活動・飲食ニュース

「用賀」洗練されたオフィスビル群と下町感ある商店街がマッチする住宅メインの街

2021.09.17

用賀は、ビジネス・教育施設・都市エリアでの交通アクセス・住宅環境などのバランスが良く、落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっています。駅北側を中心に広がる「用賀商店街」には薬局やスーパー、飲食チェーン店が多く出店しており買い物や外食を楽しむことができます。(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 用賀
駅所在地 東京都世田谷区用賀2丁目

路線 / 利用状況

東急電鉄田園都市線 48,985人
乗降者数:計 48,985人
※1日平均の乗降客数:東急電鉄田園都市線(2020年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

南口・東口 瀬田貫井線沿いに位置している出口。東口周辺にはチェーンの飲食店が軒を連ねています。
北口 特徴的な巨大円形階段「ステーションアリーナ」のある出口。世田谷ビジネスタワーに直結しており、多くの人が利用しています。

街の立地特性

住宅街

街の特徴

  • 用賀という地名は、紀鎌倉時代初期に真言密教の修法をおさめる「瑜伽(梵語:ユガ)」の道場が開設されたことが由来となっています。「ユガ」が時代を経て「ヨーガ」となり現在は「用賀」として定着したと言われています。
  • 東急電鉄の田園都市線が乗り入れる用賀は、渋谷駅まで乗り換えなしで約12分と交通アクセスが良く、戸建てや低層マンションがメインの住宅街が広がります。オフィスビル群「用賀ビジネススクエア」や、高等学校・インターナショナルスクールがあり、学生からビジネスパーソンまで幅広い年齢層の方が街を行き交います。
  • 用賀駅北口直結「用賀ビジネススクエア」は、8つの建物からなる広大な敷地を持つオフィスビル群です。特に、地上28階建てのオフィスタワーは用賀のランドマークとなっています。商業ゾーンではスーパー・カフェ・レストランなどの飲食店、内科や歯科等のクリニックを含む様々な店舗が入っており、平日・休日問わずビジネスパーソンや家族連れが訪れます。
  • また、駅北側には「用賀商店街」があります。駅周辺にはチェーンの飲食店の出店が目立ちますが、進んでいくと地域密着の青果店・精米店、個人運営の飲食店が多く見受けられます。住宅街のため大規模な店舗はありませんが、様々なジャンルの店舗が出店しているため毎日の買い物や外食・中食を楽しむことができます。
  • 駅東口周辺にはチェーンの居酒屋やファストフード店等の飲食店が建ち並んでおり、夜遅くまで営業をしている店舗が多いのが特徴です。
  • 花見の名所としても知られる「砧公園」は、陸上競技場・サッカー場・ファミリーパーク・アスレチック広場があり、世田谷区にゆかりのあるアーティストの展示やワークショップ等を行う「世田谷美術館」も併設されています。駅からは少し離れていますが、自然豊かでありつつも整備された心地の良い公園のため、散歩やジョギング、外遊びを楽しむファミリーなど多くの人が行き交っています。
  • 用賀駅500M圏内の飲食店の数は170件で、そのうち居酒屋44件、カフェ23件、ラーメン8件となっています。ランキング上位には少し高単価な会席料理店やパン、サンドウィッチ等のテイクアウト中心の店舗がランクインしています。
  • 用賀駅徒歩10分圏内の平均坪単価 約 14,942円(2021年9月現在 / 当社独自データより算出)

公共施設・商業ビル

世田谷ビジネススクエア / 砧公園・世田谷美術館 / 馬事公苑 / 平成ビル用賀

企業・オフィス

セレス

大学・専門学校

日本体育大学医療専門学校

祭り・イベント

用賀サマーフェスティバル / 世田谷区動物フェステバル

主要導線名

瀬田貫井線

東京都世田谷区から杉並区を経由して練馬区に至る通り。駅周辺ではスーパーやクリニック、チェーン店が出店しています。

用賀中町通り(用賀商店街)

街のメインストリートの一つ。通り沿いには飲食店やクリーニング店、学習塾、雑貨店などが並びます。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する