活動・飲食ニュース

「大森駅」ノスタルジックな西口と東口の新しさが交差する。西口の再開発にも注目。

2023.11.13

大森駅の西口、東口にはそれぞれ商店街があり、買い物やグルメを楽しむことができます。西口は商店街を抜けると住宅街が広がっていますが、東口は多数の企業のオフィスが入居している大森ベルポートが建っており、ビジネス街の特色が強いです。街には近隣に住むファミリーや単身者だけではなく通勤で大森駅を利用している方が行き交っています。主要ターミナル駅へのアクセスも良いところも魅力のひとつで、大型ショッピングセンターや整備されたバスロータリーのある東口はもちろん、2024年度以降で西口の再開発が予定されていますので、更なる街の発展と飲食需要の増大化が見込めます。※2023年11月13日更新(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 大森
駅所在地 東京都大田区大森北1丁目

路線 / 利用状況

JR京浜東北線 72,568人
乗降者数:計 72,568人
※1日平均の乗車人数:JR京浜東北線(2022年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

東口 駅直結のアトレと大きなバスターミナルが特徴的なメイン出口。Milpa商店街を中心に栄えており、飲食店も多数出店しています。大森海岸駅方面に向かうのに便利。
西口 目の前を池上通り・山王口商店街が走っています。基本的には住宅街としての特徴を持っていますが、駅前にはスーパーや飲食店、小売店なども営業しています。
北口1、2 オフィスエリアへのアクセスに便利な出口。主に、日立大森ビルや大森ベルポートなどのオフィスビルに勤務しているビジネスマンが利用しています。

街の立地特性

商店街 / ビジネス街 / 住宅街

街の特徴

  • 駅の西側と東側で特色が大きく変わる街。西側は駅前が商店街、その他のエリアは住宅街で構成されているのに対して、東側はビジネス街・商店街で構成さています。西側は生活感が漂うイメージで、駅直結の大森ララやスーパーがあります。東側には、大企業の本社や支社が多数入居している大森ベルポートの他、オフィスビルが多く建っています。
  • 江戸時代、大森は品川宿と川崎宿を結ぶ東海道の途中にある宿場町として栄えました。東京湾が近いため漁業や海苔の生産が盛んでしたが、大正時代以降には大森地区東側に町工場が進出したことで漁業は衰退し、ついに高度経済成長期には東京湾の汚染や埋立地拡張の影響で海苔の生産が中止となりました。1970年代後半以降は、工場が地価の安い地方へ移転したため、跡地には住宅や学校が設立されました。
  • 山王口商店会・Milpa商店街・大森ベルポート周辺が大森エリアの主な商圏となっています。街を行き交うのは地元住民の方はもちろん、周辺で働くビジネスマンの方も多いです。これから再開発が予定されているのが駅西口方面にある山王小路飲食店街(通用「地獄谷」)の周辺。歩道の狭さからくる混雑の解消、歩行者の安全確保を目的に2024年頃から7~10年という時間をかけて開発計画が進められています。

大型施設・商業ビル

大森ベルポート / 日立大森ビル / アトレ大森 / Luz大森

企業・オフィス

いすゞ自動車 / ディスコ/ ユニオンツール

祭り・イベント

盤井神社お祭り / ウータンフェスタ / こらぼ大森夏まつり

主要導線名

池上通り

駅の西口側に通る主導線で、サンマルクカフェやジョナサンなどのチェーン店、地域密着型の老舗の飲食店、オオゼキやゲームセンター、大手銀行の支店等があります。

大森海岸通り

駅東側に走る道で、大森駅から大森海岸駅をつなぐ主要道。バスも多く通っています。通りにはイトーヨーカドーや大森ベルポートが建っており人通りがあります。

Milpa商店街

大森エリアの中心的な商店街です。駅南側から八幡通りまで繋がっており、買い物客でにぎわいます。住宅地へ向かう生活導線にもなっています。

八幡通り

大森駅と大森海岸駅をつなぐ道の一つ。この通りの近くには中小企業ビルや住宅街があるため、テイクアウトを兼ねる飲食店が多く営業しています。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する