活動・飲食ニュース
本格的なお寿司をもっと気軽に。新しい寿司文化「すし前」とは?
2019.12.04
近所に家族で楽しめる寿司屋があればいいのに・・・。
回転寿司はカジュアルすぎるし、都心の繁華街のお寿司屋は遠く、
家族では行きづらい。
そんな想いに応え、板前が握る本格の寿司を肩肘張らず、自由に楽しめる
「寿司あおい」がオープンします。
寿司あおいの特徴
①まぐろを中心とした新鮮なネタを、太っ腹な価格で
握り寿司は1貫50円〜600円
銀座で食べると通常1,000円を超えるような本まぐろ中トロは200円、上うに握りは300円。鮮度抜群でボリューム満点の盛り合わせ「あおいおまかせ魚盛り(1人前)」は590円。
国内で獲れたまぐろを一本買い、店内で解体するからこそ
実現できる鮮度とコストパフォーマンスです。
銀座で味わう寿司に引けを取らないイチ押しのネタの熊本産「本生マグロ」や「うに」、生簀から取り出してさばく鮮度抜群の活け貝など、板前が心を込めて握る寿司を手頃な価格でご用意します。
店内には鮑やサザエが入った生簀があり、オーダー毎に採り出し殻を剥きたてで提供する 「究極鮮度の活け貝類」は、生簀から採りたてだからこその磯の香りと歯応えがやみつきになります。そして、カウンターにはその日仕入れられた 旬の鮮魚が陳列されており、毎日18時以降になると刺し場にて鮮魚解体が行われ、実演販売をいたします。
毎週土曜日には、マグロの解体ショーを行う予定です。
お品書き一例
[寿司]
・にぎり単品(1貫)50円〜
・まぐろ4貫 840円
・日替わりにぎり(盛り合わせ)880円
・上にぎり(盛り合わせ)1,280円
・特選二段ちらし 1,880円
・まぐろ4貫(まぐろ赤身・中トロ・大トロ・ねぎとろ軍艦)
・日替わり握り(まぐろ赤身・本日の白身二品・蒸し海老・小肌・たこ・ねぎとろ軍艦・玉子・かっぱ巻)
・特選二段ちらし(海鮮丼とばらちらし掛け合わせ)
※写真はイメージとなります。
※表記価格は全て税抜です。
②女性一人でもファミリーでも入りやすいお店づくり
明るくカジュアル・和モダンな雰囲気の店内。
女性一人でも、友達、家族でもふらっと気軽に行けるように
お一人でも気軽に立ち寄れるカウンター、ご家族や団体でゆっくりと過ごせるテーブル席、小さなお子様連れでも安心の小上がり席など、ついつい長居したくなる心地よさと何だか小粋な気分にもなれる空間となっております。
③ 寿司をもっと自由に気軽に楽しんでもらうために
寿司あおいでは、寿司の「前」を楽しみ、寿司で〆る。寿司屋の新しい文化「すし前」を推奨します。「寿司屋に行ったらまずお寿司から」と決まった注文ではなく、 様々なサイドメニューを遠慮なく楽しんでいただいた後に、寿司を味わっていただく。
もしくは、寿司屋だけど寿司を食べずに、サイドメニューだけ味わうなど、
その為、お寿司以外のサイドメニューも豊富に取り揃えております。
お客様一人一人のお好みのペースで料理を楽しんでいただきたいと考えております。
[サイドメニュー(一例)]
・まぐろスタミナポン酢 390円
・ほほ肉のレアステーキ 490円
・中とろユッケ 1,190円
※表記価格は全て税抜です。
店舗情報
店舗名 : 寿司 あおい
オープン日 : 2019年12月6日(金)
住所 : 横浜市青葉区青葉台2-7-4
TEL : 045-981-0601
交通アクセス:田園都市線 青葉台駅北口より徒歩4分
営業時間 : 平日 昼11時〜15時/夜17時〜23時
土日祝 11時〜23時
座席数 87席 :(テーブル22、カウンター16、小上がり49)
HP :公式WEBサイトはこちら
調査概要/詳細はプレスリリースをご確認ください
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
東京・大阪・名古屋の貸店舗の募集動向とは?2024年度下期調査結果を公表
2025.05.09
-
横浜北仲エリアの住宅・商業・オフィス一体の複合開発。街区名称は「ハーバーステージ横浜北仲」に決定!
2025.05.09
-
【更新】東京都が中小企業のカスハラ対策へ40万円の奨励金!飲食店も対象。
2025.05.02
-
渋谷駅東口開発が本格化。2031年度開業予定
2025.05.01
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
そば 居抜き
日比谷線人形町・徒歩3分
1階 12.95坪 / 42.809㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
NEW
惣菜・弁当 現状渡し
京浜東北・根岸線大井町・徒歩7分
1階 8坪 / 26.44㎡
賃料: 150,000円(税抜)
-
NEW
住居 現状渡し
東急田園都市線三軒茶屋・徒歩1分
2階-3階 12.05坪 / 39.82㎡
賃料: 290,000円(税抜)