活動・飲食ニュース

ゴールデンウィークは「外食」をしたい!昨年より予算もアップの傾向に

2022.04.20

株式会社ぐるなびは、ぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として定期的に情報を発信している。
今回は、“ゴールデンウィークの過ごし方”について調査した。以下調査結果より抜粋。

 

今年はカレンダー通り「3連休」が約3割と最多。
外食の予算が前年比800円近くも上昇!

 

【調査結果ポイント】

・今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りの「3連休」が29.3%と最多、「10連休」は13.1%に。

・ゴールデンウィーク時期の新型コロナウイルスの感染状況の見通しは、全体では「変わらない」が41.9%、悪くなっている」が32.4%で、昨年と比較すると、「悪くなっている」と考えている人は減少傾向。

・ゴールデンウィークにしたいことは「自宅で過ごす」「外食」「ショッピング」がTOP3。「自宅で過ごす」は昨年より減少し、外出関連の予定が増加。

・外食の相手は「家族」が72.9%、「友人」が41.1%。

・外食の1食1人当たりの予算は5,660円で昨年より800円近く上昇。予算の増減は全体で「増やす」が22.3%、20代と50代では、ともに「増やす」と回答した人が25%以上。

 

【調査概要】
■調査期間:2022年4月1日(金)~3日(日)
■調査方法:WEBアンケート
■調査対象:全国
■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,000名

 

コロナ禍で迎える3度目のゴールデンウィーク、昨年よりも外出が増える傾向。

今年のゴールデンウィークは、カレンダー通り「3連休」になる人が約3割と最多。
ゴールデンウィークの過ごし方では「自宅で過ごす」は昨年より約5ポイント減少し、「外食」や「ショッピング」が増加しました。

「5連休」が3割で最多だった昨年のゴールデンウィーク調査と比較すると連休が短い傾向にあるため、近場で楽しもうと考える人が多いのかもしれません。

また、新型コロナウイルス感染状況の見通しについては「変わらない」が4割超と最多に。大きな変化はないだろうと考え、ゴールデンウィークに「自宅で過ごす」以外の計画を考えている様子が今回の結果からうかがえました。
(株)ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子

 

詳細はこちら



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する