活動・飲食ニュース
カフェの街「清澄白河」に古民家カフェがオープン!
2021.08.23
コーヒータウンに新たなカフェがオープン
清澄白河を「知る」「味わう」「持ち帰る」がテーマ!
懐かしくも新しい街、清澄白河。
江戸時代から物流拠点・倉庫街として発展してきた清澄白河ですが、
現在ではアートとカフェの街として
遠方からも沢山の方々が訪れる地域となりました。
そんな清澄白河で私たちが実現したいこと。
それは地域の魅力の一つ一つを有機的に繋ぎ、新しい可能性に転換すること。
あたりには水路が流れ、緑も多く空が広い。
漂う懐かしさが土台となり、新しいモノゴトが生まれる。
小さなカフェを通して見る、街の輪郭。
「 清澄白河をまた少し好きになった。」
「新しい清澄白河に出合えた」
そんな体験をご提供したいと考えています。
店内の様子
■DRINK MENU
スペシャルティコーヒーを使ったドリンクの他、下記のような各種ドリンクを提供しています。
・コーヒー(Hot/Iced)
・カフェラテ(Hot/Iced)
・キャラメルラテ(Hot/Iced)
・アイスティ
・ライムネード
・コーヒーゼリーラテ
左:ライムネード、右:コーヒーゼリーラテ
■FOOD MENU
清澄白河をイメージした「清澄BLUE」「白河WHITE」「no mark BLACK」の3つのゼリーを中心に、チョコチャンククッキーなども提供しています。
・清澄BLUE
ハーブティー(バタフライピーとレモングラス)を使用した青いゼリー
味:すっぱあま
食感:とぅるん
・白河WHITE
ココナッツミルクとジャスミンティーを使用した白いゼリー
味:こくあま
食感:にゅるん
・no mark BLACK
コーヒーとあんこ、黒糖を使用した黒いゼリー
味:にがあま
食感:もちゅん
・チョコチャンククッキー
コーヒーやカフェラテに合うよう、外側をサクッと内側をしっとりとした食感にし、甘さが引き立つように最初の一口目に少し塩っけを感じられるようにしています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
【更新】東京都が中小企業のカスハラ対策へ40万円の奨励金!飲食店も対象。
2025.05.02
-
渋谷駅東口開発が本格化。2031年度開業予定
2025.05.01
-
板橋駅前広場令和11年度リニューアル。令和7年5月にはイベントを開催
2025.05.01
-
約8割が旅行費の高騰を実感。国内外の旅行頻度が減少した人は約4割【旅行費の高騰と旅行機会に関する調査】
2025.04.30
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
居酒屋 居抜き
京浜東北・根岸線大森・徒歩3分
1階 14.69坪 / 48.55㎡
賃料: 350,000円(税抜)
-
スナック 現状渡し VR
総武線新小岩・徒歩7分
1階 17.26坪 / 57.05㎡
賃料: 300,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
東海道本線藤沢・徒歩5分
1階 13.54坪 / 44.75㎡
賃料: 430,000円(税抜)