活動・飲食ニュース
アットホーム人気の駅ランキング「首都圏編」
2022.02.16
アットホームでアクセス数が多い駅、総合1位は「川崎(かわさき)」駅
<調査概要>
調査対象:「不動産情報サイト アットホーム」において、物件詳細ページのアクセス数(PV数)が多い駅順にランキング
※複数路線において、駅名が重複する場合は合算の数値
調査期間:2021年12月1日~12月31日
調査エリア:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
<トピックス>
首都圏でアクセス数が多い人気の駅 総合1位 「川崎」駅
<「アットホーム人気の駅ランキング 首都圏編」 調査結果>
≪総合≫ 1位 「川崎」駅
「不動産情報サイト アットホーム」で最もアクセス数が多かった人気の駅は、「川崎」駅でした。「川崎」駅は、JR東海道本線・JR京浜東北線・JR南武線の駅で、東京駅まで約17分、横浜駅まで約7分とアクセスが良好です。駅の東口の地下街は、バスターミナルや近隣の商業施設、京急川崎駅などへの連絡通路になっています。また、西口には商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」があります。
2位に「町田」駅、3位に「本厚木」駅がランクインしました。
≪シングル≫ 1位 「川崎」駅
ワンルーム~1DKのシングル向き物件では、「川崎」駅が1位でした。2位の「町田」駅は、JR横浜線と小田急小田原線の2路線が乗り入れており、新宿駅まで約32分、横浜駅まで約29分とアクセスに優れています。古くからある庶民的な店から、新しくできた話題の店までさまざまな店で賑わい、都民のみならず神奈川県民も多く訪れます。
3位には「池袋」駅が続きました。
≪カップル≫ 1位 「川崎」駅
1LDK~2DKのカップル向き物件では、「川崎」駅が1位でした。2位は「町田」駅、3位は「本厚木」駅が続きました。
「本厚木」駅は小田急小田原線の駅で、特急ロマンスカーが停車するため、小田原・箱根方面への移動もスムーズです。 駅周辺は「厚木市役所」などの公共施設、銀行・商業施設が立ち並んでいます。さらに駅直結のショッピングセンターでは食料品からファッション・雑貨、飲食店街が充実しており、近隣にはスーパーもあるため買い物環境が良好です。また厚木市は、子どもの医療費を助成するなど、手厚い子育て支援が整っており、これから子育てを始める若い世代にも注目を集めています。
≪ファミリー≫ 1位 「平塚」駅
2LDK以上のファミリー向き物件では、「平塚」駅がトップでした。「平塚」駅はJR東海道本線の駅で、横浜駅まで約30分です。湘南新宿ラインと上野東京ラインも通っているため、渋谷や新宿、上野方面への移動もスムーズです。駅直結のショッピングセンターには、スーパーやドラッグストアが入り毎日の買い物に便利です。さらに周辺は市役所や警察署などの公共施設や、学校、郵便局・銀行等の金融機関もそろう市街地です。
2位は「本厚木」駅、3位は「町田」駅がランクインしました。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
板橋駅前広場令和11年度リニューアル。令和7年5月にはイベントを開催
2025.05.01
-
約8割が旅行費の高騰を実感。国内外の旅行頻度が減少した人は約4割【旅行費の高騰と旅行機会に関する調査】
2025.04.30
-
外食産業3月、歓送迎会や春休みなどで外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別が進む
2025.04.25
-
JR東海道線新駅開設に伴う藤沢市・鎌倉市再開発計画について提案書提出
2025.04.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)