活動・飲食ニュース
猛暑でもカレーは大人気。男女で外食に求めるカレーの好みに違いが!
2022.08.10
カレーを月に1階以上食べる人は8割以上
外食では、男性「カレーチェーン店」、女性「インド料理店」でカレーを食べることが多い
【調査結果ポイント】
・カレーを好きな人は8割。「かなり好き」は男性が女性を15ポイントほど上回る。
・好きなカレーは「家庭的なカレー」が最多で約7割。「インドカレー」「専門店のカレー」が続く。
・食べる頻度は「月に2~3日くらい」が36%で最多となり、月に1日以上食べる人は8割以上。
・飲食店で食べる頻度は「2~3ヶ月に1日くらい」が約2割。月に1日以上食べる人は約3割。
・カレーを食べる店は「カレー専門店」「インド料理」「カレーチェーン」がTOP3。
男性は「カレーチェーン」、女性は「インド料理」がそれぞれ1位。
猛暑でも「カレー」人気は健在!8割以上が「好き」な国民食
暑さで食欲が落ちる夏でも、つい食べたくなる「カレー」。調査では、8割の方が「好き」と回答。男性のほうが「かなり好き」率が高いのは先述の通りですが、中でも男性40代は「かなり好き」が5割を占め、特に高い割合となりました。
好きな「カレー」については、「家庭的なカレー」が安定の人気だったほか、ここ数年注目されている複雑なスパイスの香りが特徴の「スパイスカレー」やあっさり和風だしのきいた「出汁カレー」などもランクイン。カレーのバリエーションの広がりも高い人気を支えているようです。
「カレー」を食べることが多い飲食店では、「専門店」の人気が高いですが、興味深いのは男女の差。手軽に楽しめて身近な存在の「カレーチェーン店」、本格的な味わいが楽しめる「インド料理」では、男女の回答に10ポイント以上差があり、飲食店に求めるカレーの好みに違いがあるようです。
(株)ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子
【調査概要】
■調査期間:2022年8月1日(月)~2日(火)
■調査方法:WEBアンケート
■調査対象:全国
■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,000名
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
居抜き物件探しを効率化!無料メルマガで希望に合う店舗情報を自動でお届け
2025.09.02
-
あなたの店の厨房は大丈夫?設備トラブルを防ぐ耐用年数と買い替えの目安
2025.09.01
-
東京23区・賃料相場20万円以下!低コストで開業できる注目の駅ランキング
2025.08.29
-
リースとレンタルの違いを解説!飲食店開業・移転におすすめなのはどっち?
2025.08.27
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
ラーメン 居抜き
東急東横線日吉・徒歩1分
1階 11.17坪 / 36.93㎡
賃料: 450,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東急目黒線武蔵小山・徒歩5分
1階 20.77坪 / 68.67㎡
賃料: 670,000円(税抜)
-
テイクアウト 居抜き
東急目黒線武蔵小山・徒歩3分
1階-2階 12.74坪 / 42.10㎡
賃料: 645,000円(税抜)