活動・飲食ニュース

「二子新地」多摩川で花火とバーベキューが楽しめる!のどかで落ち着いた住宅街

2021.09.29

田園都市線と大井町線の2路線が利用できる「二子新地」は、神奈川県と東京都の県境となっている多摩川近くの街で、渋谷に乗り継ぎなしでアクセスができます。駅前には二子大通り商和会、二子新地駅前通り松栄会の2つの商店街が広がります。(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 二子新地
駅所在地 神奈川県川崎市高津区二子2丁目

路線 / 利用状況

東急田園都市線・大井町線 16,150人
乗降者数:計 16,150人
※1日平均の乗降客数:東急電鉄(2020年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

東口 二子大通り商和会、二子新地駅前通り松栄会に面している出口。昔ながらの飲食店、ドラッグストアなどが建ち並びます。
西口 住宅街に面した規模が小さめの出口です。川崎諏訪郵便局や明王院方面へアクセスしやすいです。

街の立地特性

商店街 / 住宅街

街の特徴

  • 駅東口左手には東急田園都市線・大井町線と並行するように伸びる「二子大通り商和会」があります。500Mほど続く通り沿いには、地域密着型で長く営業している駄菓子屋、畳屋などの老舗店から、最近できたばかりのお店やスタイリッシュな雰囲気の居酒屋・イタリアン・カフェ・ダイニングバーなど新旧様々な店舗が楽しめます。
  • また商店街周辺には、「二子神社」「光明寺」など歴史スポットも複数あり、食と歴史の両方を堪能できます。
  • 東口右手には、駅から住宅街方面に150M程、店舗が連なっている「二子新地駅前通り松栄会」があります。コンビニ・小型スーパーなどの生活必需品を揃えられる店や、カフェ・バー・ラーメン・中華などの飲食店が出店しています。価格帯がリーズナブルでランチ帯から営業している店舗が多い傾向にあります。小規模な商店街ではありますが、近隣住民にとっては親しみのある、なくてはならない商店街です。
  • 多摩川沿いには「多摩川緑地広場」があり、敷地内にはバーベキュー場が設けられています。ハイシーズンにもなると、多い時には1日に5,000~6,000人の利用客が訪れます。現在は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から利用が制限されていますが、周辺には野球などが楽しめるスポーツ施設などもあり、アウトドア人気も相まって休日は賑わっています。
  • 多くの人が観覧に訪れる「川崎市制記念多摩川花火大会」は、約6,000発もの花火が打ち上げられ、全国的にも知名度の高い花火大会です。多摩川を挟んだ世田谷区では「たまがわ花火大会」が同日に開催されるため、非常に盛り上がります。
  • 二子新地駅徒歩500M圏内の飲食店数は52件でそのうち、居酒屋13件、カフェ10件、ラーメン2件となっています。(食べログ調べ)
  • 二子新地駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 11,993円(2021年9月現在 / 当社独自データより算出)

公共施設

多摩川緑地 / 高津スポーツセンター / 二子神社 / 光明寺

企業・オフィス

東急バス高津営業所 / トナミ運輸 / 佐川急便

祭り・イベント

川崎市制記念多摩川花火大会

主要導線名

二子大通り商和会

老舗から最近出店した飲食店の新旧の店舗が混在する街のメインストリートの一つ。多摩川河川敷から高津駅方面に伸びています。

二子新地駅前通り松栄会

小規模ながらも、地域の生活を支える食料品店やコンビニエンスストア、飲食店などが出店しています。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する