活動・飲食ニュース
更新【千葉県】中小企業再建支援金の受付は2021年1月31日までに延長
2021.01.13
千葉県は、売上減少の比較期間を令和2年12月まで延長(従前は令和2年1月~7月まで)するとともに、7月8月の感染症拡大を踏まえ、6月以降の任意の連続する3か月の売上高が前年同期比で30%以上減少する事業者を新たに支給対象に加えることとしました。この制度改正に伴い、受付期限を令和2年8月31日から令和3年1月31日まで延長となります。
→比較対象月の延長、要件緩和及び受付期限の延長について(千葉県HPへリンク)
画像:katorisi / CC BY-SA
千葉県中小企業再建支援金
新型コロナウイルスの影響により、売上が大きく減少している事業主(中小企業・個人事業主)に対し、千葉県より支援金が支給されています。
県の要請に協力して休業を実施した事業主等が、支援金を受給することができれば、コロナウイルスの影響で減少した収益を一部補填することができます。
下記は主要な項目を抜粋掲載しております。詳細又は個別事項等は連絡先にお問い合わせください。
※2021.01.13更新
<本支援金のポイント>
● 支援金・協力金は、融資等と違って返済不要で、申請手続も比較的シンプルであり、事業主の負担が少ない。
● 県が実施する中小企業等救済策(兼コロナ感染防止策)であり、分かりやすい内容だが、各県でそれぞれ要件が違うため、申請前に留意が必要。
● 申請から支給までは、最短で2 週間程度だが、申請の殺到や申請不備が多い場合等は時間がかかる見込(現状の目安: 2~6 週間程度)
名称 | 千葉県中小企業再建支援金 |
---|---|
対象 | 売上が2020年1~12月の内任意のひと月において前年同月比で50%以上減少、又は6-12月の内任意の連続する3ヵ月(合計)において30%以上減少した、県内に主たる事業所がある中小企業、個人事業主等(県の休業要請対象業種は、2020年4月22日~5月6日、5月9日~5月31日までの両方又はいずれかで休業を実施) |
支援額 | 休業要請対象ではない、又は休業要請対象で2つの期間の要請に応じる場合 ・複数の事業所を貸借している 40万円 ・1事業所を賃借している 30万円 ・賃借している事務所がない 20万円 ※休業要請対象で1つ目の期間のみ要請に応じる場合は上記金額より、それぞれ10万円引いた金額となる。 また休業要請対象で2つ目の期間 のみ要請に応じる場合は、一律10万円となる。 |
申請受付開始日 | 郵送:5月7日 オンライン:5月11日 |
申請受付期間 | 2020年5月7日 ~ 2021年1月31日 |
支給開始日 | 5月下旬 |
連絡先 | 千葉県中小企業再建支援金相談センター 電話:0570-04-4894 (平日9:00-17:00) |
備考 | 申請方法は、郵送とオンライン(オンラインの方が審査が早く進む) 2020年10月以降の申込分は、9月補正予算に基づき11月上旬より支給を開始している。 千葉県中小企業再建支援金特設サイト |
中小企業再建支援金 Q&A
以下、千葉県中小企業再建支援金についてのQ&Aとなります。
記載情報は更新日時点のものとなります。また、より幅広い方々の参考となるよう、公開情報以外に、関係者へのヒヤリング等に基づく記載も行っておりますが、申請手続を行う際には、直接ご自身にて関連機関への詳細確認をお願いいたします。※2021.01.13更新
- 1.申請方法を教えてほしい。
- 下記の2種類がある。
オンライン
千葉県中小企業再建支援金特設サイトより提出
郵送
〒277-8771 千葉県柏市柏の葉5-4-6 千葉県中小企業再建支援金 申請受付
※コロナウイルス感染拡大防止の観点から、窓口による対面受付は行っていない - 2.申請から支給まで、どの程度の期間で行われるの?
- 目途として2~5週間程度(申請数の落ち着き等により、短期化の傾向)
- 3.県外に事業所(賃借)がある場合、支援金の加算対象?
- 主たる事業所が県内にある場合は、県外の賃借物件も加算対象となる。
- 4.審査結果はどのように教えてもらえるの?
- 審査の結果、支給が決定された場合は、まず口座への入金が実施され、その後に交付決定通知書が送付される。
支給しない決定がされた場合は、その旨と理由が記載された交付通知書が送付される。 - 5.昨年事業を始めたばかりで、前年同月と売上比較ができない場合は、支援金の対象とならないの?
- 下記の場合は対象となる。
・2020年の年間事業収入を同年開業後月数で按分した月の平均売上と比べ、50%以上売上が減少している月がある
・2020年の年間事業収入を同年開業後月数で按分した月の平均売上の3倍と比べ、30%以上売上が減少している連続する任意の3ヵ月がある
※開業月は、操業日数にかかわらず、1ヵ月と見做す - 6.県は、年末年始に、飲食店に対して営業時間短縮要請を行うと聞いたが、協力金は出るの?
- 県は、千葉市及び県北西部11市(※)の酒類を提供する飲食店(カラオケ店を含む)の営業時間短縮(5時~22時まで)を12月23日~2021年1月11日まで要請している。
協力金は、千葉県感染拡大防止対策協力金として、上記時短営業に全面的に協力した中小企業等を対象に、1店舗一律80万円が支給される予定。
申請受付期間は1月15日~2月25日で、連絡先は千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター(0570-003894)
※市川市、浦安市、船橋市、柏市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市、野田市、松戸市、流山市、我孫子市。 - 7. 緊急事態宣言が発令され、12日から県内の全飲食店等に20時までの時短営業要請が出ているが、協力金は出るの?
- 県は、1月8日~11日までは千葉市・県北西部11市の酒類を提供する飲食店等に対して、1月12日~2月7日までは県内の全飲食店等に対して、時短営業(5時~20時まで。酒類の提供は11時~19時まで)を要請している。
協力金は、第2弾として、千葉市・県北西部11市の飲食店(酒類提供有で、1月8日~)は最大186万円、同飲食店(酒類提供無で、1月12日~)は最大162万円、その他地域の飲食店(1月12日~)は最大162万円支給される予定。
新型コロナ対策の関連情報をまとめています
・飲食店で活用できる新型コロナウイルス感染症対策情報まとめ
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
<更新>最大600万円家賃支援|家賃支援給付金について
2021.01.15
-
<更新>「持続化給付金」についてQ&Aにまとめました
2021.01.15
-
コロナ禍で外食事情はどう変わったのか、(株)SARAHがレポートを発表
2021.01.15
-
2021年に食べたいメニューやトレンド予測を発表!【ぐるなびリサーチ部】
2021.01.14
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
焼肉 居抜き
JR山手線高田馬場・徒歩4分
2階 33.24坪 / 109.89㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
ダイニングバー 居抜き
JR山手線池袋・徒歩5分
1階 12.68坪 / 41.91㎡
賃料: 430,000円(税抜)
-
NEW
バール 居抜き
JR中央・総武線御茶ノ水・徒歩5分
1階 14坪 / 46.29㎡
賃料: 450,000円(税抜)