活動・飲食ニュース
食品値上げについての意識調査
2022.12.05
買い物の仕方が変わった83%、「買い控える」「より安い商品にする」が多数
食料品の値上げが相次いでおり、12月にもペットボトルのコーヒーや粉ミルク、ゼリー飲料など145品目における値上げが発表されました。
食品の価格高騰を実感している方は94%、お店で値札を見たときに特に実感しています。値上げに対して困っている方は92%、全体的に値上げをされたら困る食品として特に野菜、精肉・肉加工品が挙げられています。いつも購入している食品が値上げしたら躊躇する方は83%、値上げによって買い控える商品が増え、より安い商品に切り替えたとする方が多くいました。
- 調査結果サマリー
2. 値上げに困る92%、特に野菜、精肉・肉加工品の値上げ。
3. いつも購入している食品の値上げで躊躇する人は83%
4. 値上げによって「商品を買い控える」「より安い商品にする」人が多数。
- 調査結果
2. 値上げに困る92%、特に野菜、精肉・肉加工品の値上げ。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
【更新】東京都が中小企業のカスハラ対策へ40万円の奨励金!飲食店も対象。
2025.07.08
-
外食産業5月、大型連休は概ね堅調 一部で大阪・関西万博の効果も
2025.06.27
-
【2025年版】恵比寿で飲食店開業!店舗賃料相場・エリア分析から物件選び、資金計画まで成功への道筋を徹底解説
2025.06.19
-
飲食店の課題を解決!解決に向けた5つのポイントと具体例を紹介
2025.06.16
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
ラーメン 居抜き VR
千代田線代々木公園・徒歩1分
1階 15.68坪 / 51.82㎡
賃料: 450,000円(税抜)
-
居酒屋 居抜き VR
都営大江戸線練馬・徒歩2分
1階 8.2坪 / 27.11㎡
賃料: 420,000円(税抜)
-
パン屋 スケルトン
小田急小田原線町田・徒歩1分
地下1階-1階 9.59坪 / 31.7㎡
賃料: 800,000円(税抜)