活動・飲食ニュース
食品値上げについての意識調査
2022.12.05
買い物の仕方が変わった83%、「買い控える」「より安い商品にする」が多数
食料品の値上げが相次いでおり、12月にもペットボトルのコーヒーや粉ミルク、ゼリー飲料など145品目における値上げが発表されました。
食品の価格高騰を実感している方は94%、お店で値札を見たときに特に実感しています。値上げに対して困っている方は92%、全体的に値上げをされたら困る食品として特に野菜、精肉・肉加工品が挙げられています。いつも購入している食品が値上げしたら躊躇する方は83%、値上げによって買い控える商品が増え、より安い商品に切り替えたとする方が多くいました。
- 調査結果サマリー
2. 値上げに困る92%、特に野菜、精肉・肉加工品の値上げ。
3. いつも購入している食品の値上げで躊躇する人は83%
4. 値上げによって「商品を買い控える」「より安い商品にする」人が多数。
- 調査結果
2. 値上げに困る92%、特に野菜、精肉・肉加工品の値上げ。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
もう一つの渋谷における新ランドマーク「Shibuya Upper West Project」着工 隣接するBunkamuraとの融合により、同地に息づく文化の継承と発展に向けた、文化複合拠点が誕生へ
2025.03.18
-
「海鮮丼」が「握り寿司」に迫る人気に!?利用価格帯や入っていてうれしいネタランキングも 「海鮮丼」を調査
2025.03.12
-
物価高騰の昨今、日常的な外食に1,000円以上を支払えるか?ラーメン、そば、とんかつ、パスタ…「1,000円の壁」の今を調査
2025.03.07
-
新宿アルタ、45年の歴史に幕。本日2025年2月28日閉館
2025.02.28
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
サロン 現状渡し VR
東急東横線代官山・徒歩1分
2階 10.89坪 / 36.01㎡
賃料: 375,000円(税抜)
-
NEW
しゃぶしゃぶ 現状渡し
総武線船橋・徒歩6分
1階 12.4坪 / 41㎡
賃料: 315,000円(税抜)
-
NEW
倉庫 現状渡し
東急東横線自由が丘・徒歩5分
1階 7.56坪 / 25㎡
賃料: 350,000円(税抜)