活動・飲食ニュース
「三田」田町駅の西側に広がるオフィス街・学生街
2024.02.14
三田エリアは、隣接する大門駅と同じくオフィスが多いですが、慶應義塾大学を始めとした複数の大学キャンパスがあり、多数の学生も行き交う街です。街のメインストリート「慶応仲通り商店街」は空中階や地下フロアにまでびっしりと飲食店が出店しており、駅から慶應義塾大学までを繋ぐ通り道にもなっているため、終日多くの人で賑わいます。※2024.2.14(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 三田 |
---|---|
駅所在地 | 東京都港区芝5丁目 |
路線 / 利用状況
都営地下鉄(浅草線等) | 169,051人 |
---|---|
乗降者数:計 | 169,051人 |
各出口の特徴
A1~4 | 第一京浜沿いに設置されている出口。A2出口は札の辻交差点や慶應義塾大学に向かいやすく、A4出口はJR田町駅との乗り換えに便利です。 |
---|---|
A5~10 | 三田線の改札に近い出口です。A8~A10出口は日比谷通りに面しています。NEC本社ビルに向かうにはA10出口が便利です。 |
街の立地特性
オフィス街 / 学生街
街の特徴
- 三田エリアには、NEC(日本電気)や森永製菓、森永乳業等、名だたる大企業のオフィスが多数集まっており、港区の中でも有数のオフィス街として知られています。また、慶應義塾大学三田キャンパス、戸板女子短期大学、東京聖徳学園など複数の大学もあるため学生も多く、会社員から学生まで幅広い年代の方が行き交っています。
- 「けいなか」の愛称で親しまれる慶応仲通り商店街は、街のメインストリートとなっています。空中階や地下フロアにまでびっしりと飲食店が出店しており、終日人通りがあります。コスパの良いランチメニューを提供する店、大衆的な居酒屋からオシャレな雰囲気も楽しめるバルなど、様々なジャンルの飲食店が軒を連ねています。
- 慶応仲通り商店街を中心に飲食店が密集するように出店していますが、桜田通り沿い・三田三丁目交差点以西にも飲食店が出店しており、商圏の広さがうかがえます。ジャンルとしてはイタリアンや中華料理が比較的出店傾向にあるようです。
- 2023年には地下4階、地上47階建ての多機能を備えた三田エリアのシンボルタワー「住友不動産東京三田ガーデンタワー」が竣工。約4haの敷地内にはオフィスの「住友不動産東京三田ガーデンタワー」と「住友不動産三田ツインビル西館」、住宅の「三田聖坂ガーデンレジデンス」、教育施設の「聖徳大学幼児教育専門学校」があります。隣接街区と一体で約15,400㎡の緑地や広場があり、災害時の対応拠点にもなります。
- 三田駅500M圏内の飲食店数は約619件、そのうち居酒屋261件、ラーメン32件、カフェ53件となっています。 (2024年3月現在 / 食べログ調べ)
- 三田駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約20,148円(2024年3月現在 / 当社独自データより算出)
企業・オフィス
NEC(日本電気) / 森永製菓 / 森永乳業 / 長谷工コーポレーション / バンダイナムコホールディングス / ユーグレナ / ゼットン
大学・専門学校
慶応義塾大学 / 戸板女子短期大学 / 東京聖徳学園
祭り・イベント
町ぐるみ三田納涼カーニバル / 慶仲祭
主要導線名
慶応仲通り商店街
第一京浜の北側、桜田通りの東側エリアに伸びるこの街のメインストリート。多種多様な飲食店が集まり繁華街を形成しています。三田駅や田町駅から慶応義塾大学までの通り道となっているため多数の学生が多く行き交います。
第一京浜
港区の新橋駅から大田区の新六郷橋を結ぶ幹線道路。三田周辺ではオフィスビルが建ち並び車両交通量が非常に多いです。通りに面する飲食店はあまり見かけません。
桜田通り
霞が関駅から五反田駅辺りまでを結ぶ大通り。慶應義塾大学が面しているほか、飲食チェーン店やコンビニエンスストアなどが軒を連ねます。通りから東京タワーが望めることから、ドラマの撮影などでよく使われることでも知られています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
都内5地域で開催されたお祭りなどの各イベントについて、効果とその傾向を分析。出店をする際のヒントにも..!
2025.05.01
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)