活動・飲食ニュース
「中延」商店街からパワースポットまで、ほどよい下町感のある街
2024.04.11
都心の品川区にありながら、ほどよい下町感を感じられる「中延」。東急大井町線と都営浅草線2路線が利用でき、都内にも神奈川方面にもアクセスしやすく、通勤や通学にも便利です。駅前には活気のある複数の商店街があり、飲食店も充実しているため、買い物や外食にも困らない住みやすい場所として人気のエリアとなっています。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 中延 |
---|---|
駅所在地 | 東京都品川区中延4丁目 |
路線 / 利用状況
東急大井町線 | 19,385人 |
---|---|
都営浅草線 | 24,417人 |
乗降者数:計 | 43,802人 |
各出口の特徴
東急出口1 | 駅西側に位置する出口。中延商店街へのアクセスに便利です。 |
---|---|
東急出口2 | 都営浅草線への乗り換えに便利です。駅周辺には中延駅前通り商店会があります。 |
A1・A4 | 第二京浜に面しており、駅西側に位置する出口。蛇窪神社へのアクセスにはA1出口が一番近いです。 |
A2 | 第二京浜に面している出口。出口周辺に店舗は少なく、閑静な住宅街が広がっています。 |
A3 | 都営浅草線の駅西側に位置する出口。東急大井町線への乗り換えに便利です。 |
街の立地特性
住宅街
街の特徴
- 東京都品川区にある「中延」はほどよい下町感がある、ゆったりとした雰囲気が漂っている街です。駅には東急大井町線と都営地下鉄浅草線の2路線が乗り入れており、東京駅や渋谷駅、新宿駅などいずれも30分以内でアクセスすることが可能なため、通勤や通学にも多くの人が利用しています。駅からすぐの大通りは大型店舗が建ち並び、駅前商店街なども人で賑わいがありますが、駅前以外は閑静な住宅街が広がっています。
- 駅から徒歩10分ほどの閑静な住宅街の中にあるのが都内でも屈指のパワースポットと呼ばれている「蛇窪神社」です。神社の正式名称は「天祖神社」で、鎌倉時代末期の1322年にこの地域一帯が大干ばつに襲われた時、古池のほとりの「龍神社」に雨乞いをしたところ、大雨が降り災難を免れたことに感謝し神社を勧請したのが由来といわれています。境内の奥にある「白蛇辨財天社」に祀られている、白蛇様の金運アップ効果は絶大で、特に「巳の日」には多くの参拝客が訪れるそうです。また、白蛇様を参拝すると白蛇のように美しい肌になれると、美しくなりたい女性にも大人気とのこと。「白蛇大神」「蛇窪龍神」が一緒に祀られていることは、全国でもめずらしく、地元をはじめ各地から参拝者が訪れています。
- 昼夜問わず賑わいをみせている「中延商店街」は東急池上線 荏原中延駅から中延駅に伸びる約330mの商店街です。「なかのぶスキップロード」の愛称で親しまれており、都会の真ん中で、雨の日でもゆっくりと買物ができる地域密着のアーケード商店街となっています。古い店舗に交じり、新しい店舗もどんどん開店し、活気に溢れています。大正時代から続く商店街には約130の店舗が軒を連ねており、スーパーだけでなく、精肉店や青果店、鮮魚店などもあり、日々の買い物に便利です。飲食店は個人店の出店が多く、昔ながらの喫茶店から居酒屋や中華料理など様々な業態があるため、グルメも楽しむことができます。また交互に隔年開催している「中延ねぶた祭り」と「中延よさこい祭り」の会場にもなっており、例年3万人あまりが訪れ、商店街全体が活気に溢れる人気のイベントとなっています。
- 中延駅徒歩500M圏内の飲食店数は163件で、そのうち居酒屋31件、カフェ20件、中華料理16件です(2024年4月現在 / 食べログ調べ)。
- 中延駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約12,853円(2024年4月現在 / 当社独自データより算出)
祭り・イベント
中延ねぶた祭り / 中延よさこい祭り / 蛇窪祭
主要導線名
中延商店街
「なかのぶスキップロード」の愛称で親しまれている、荏原中延駅から中延駅に伸びる約330mの商店街。約130の店舗が軒を連ねています。
中延駅前通り商店会
東急大井町線と都営地下鉄浅草線の中延駅を中心に東西約150mの商店街。長蛇の列が出来る人気やきとり屋から幅の広い飲食店が軒を連ねています。
地下鉄中延東口商店街
第二京浜から東側へ延びている約150mの商店街。中延商店街と比べて落ち着いた通りです。
中延 (東急大井町線)の居抜き店舗物件を見る
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
都内5地域で開催されたお祭りなどの各イベントについて、効果とその傾向を分析。出店をする際のヒントにも..!
2025.05.01
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)