活動・飲食ニュース
伊勢佐木長者町(横浜市中区)店舗開業に役立つエリアガイド - 街の特性と飲食店事情
2024.07.02
横浜市の中心部である中区に位置する「伊勢佐木長者町駅」中区は赤レンガ倉庫や山下公園、横浜中華街、山手外国人墓地など、横浜を代表する観光地が集結するエリアです。伊勢佐木長者町駅は横浜市営地下鉄ブルーライン線の駅で横浜駅まで約7分、JR関内駅までは徒歩6分でアクセスが可能となっており、通勤・通学にも便利です。駅周辺には自然を感じられる散策スポットの「大通り公園」やショッピングが楽しめる歴史のある「伊勢佐木町商店街」もあり、都心へのアクセスの良さと生活しやすさを併せ持つ街となっています。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 伊勢佐木長者町 |
---|---|
駅所在地 | 横浜市中区長者町5丁目 |
路線 / 利用状況
横浜市営地下鉄ブルーライン | 18,328人 |
---|---|
乗降者数:計 | 18,328人 |
各出口の特徴
1・2 | 日ノ出川公園と大通り公園側に位置する出口。横浜スタジアムやJR関内駅へのアクセスにも便利です。 |
---|---|
3 | 横浜駅根岸道路に面している出口。大通り公園へのアクセスに便利です。 |
3A~3B・6A~6B | 大通り公園沿いに位置する出口。出口付近にはマンションが建ち並んでいます。伊勢佐木町商店街に近いです。 |
4A~4B | 出口付近にはマンションやオフィスビル、コンビニなどがあります。 |
5 | 大通り公園内にある出口。 |
街の立地特性
住宅街、商店街、オフィス街
街の特徴
- 伊勢佐木長者町駅は関内駅から南西方向に延びる大通り公園の地下に駅舎が設けられています。駅名は駅の住所である「長者町」と知名度の高い伊勢佐木町に近いため、「伊勢佐木町」を駅名に加えたと言われています。横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れている駅ですが、横浜の中心部である関内駅・桜木町駅が徒歩圏内にあり、バス交通も発達しているため、京浜急行本線・みなとみらい線・根岸線なども利用可能で、都心への交通利便性が高いのが魅力です。駅前はオフィスビルやマンションが建ち並んでおり、平日はビジネスマンが多く行き交っています。徒歩圏内には古き良き横浜を象徴する繁華街「伊勢佐木町」があり、居酒屋などの飲食店も多く出店しているため、夜遅くまで地元の人たちなどで賑わいをみせています。
- 駅前に広がる大通り公園はJR関内駅から旧阪東橋を結ぶ長さ1.2km、幅30〜40mの細長い公園。もともとは横浜開港の折に完成した埋め立て地「吉田新田」の運河だったところを、地下鉄建設に伴い、埋め立てて整備された公園のため、このような形になっています。公園には横断する道路のどこからでも入れるため、駅からのアクセスも良好です。公園内は「石の広場」「水の広場」「サンクンガーデン」「緑の森」の4つのエリアに分かれており、所々に彫刻のパブリックアートも設置されています。観光地として有名な公園とは異なり、犬の散歩やジョギングを楽しむ人たちなど、地元民の憩いの場となっています。イベントも開催されており、大通り公園の賑わいづくりを目指した実証実験「大通り公園に、よりみちしよう。」では飲食や親子向けワークショップが出店し、普段は静かな公園が、期間限定でオープンカフェのようになり、多くの人たちで賑わいをみせます。
- 駅から徒歩3分に位置する伊勢佐木町商店街は開港以来、港に続く散歩道として愛されているショッピングストリートです。明治初期からすでに劇場が開業していたといわれ、明治末期になると映画館や百貨店も開店、大正初期には日本一とも呼ばれる規模に成長し、昭和初期には「伊勢ブラ」という言葉も生まれるなど人気のスポットになったそうです。「ゆず」や「青江三奈」の伊勢佐木町ブルースなど、音楽との縁も深い街としても知られています。伊勢佐木町1丁目から7丁目まで続く全長1.4kmの通りは、通常1~2丁目の繁華街を「イセザキモール1.2st」、3~7丁目の繁華街を「伊勢佐木町商店街」と呼んでいます。イセザキモール1.2stには明治・大正以来の老舗の専門店から大型チェーン店や、新しい店舗が雑多に混在している空間となっており、物販・サービス店舗をはじめ、お洒落なカフェやさまざまなレストランなど、130軒以上の店舗が建ち並びます。また駅からも近いため、平日・休日問わず多くの人が行き交っています。3丁目より先は進むに従い、下町風の商店街へと変貌していき、ディープな魅力が感じられるスポットが多彩です。飲食系の店舗が多く、居酒屋・焼肉・中華などの様々な業態の出店が見受けられh、昔ながらの喫茶店も点在しており、グルメも満喫することができます。
- 伊勢佐木長者町駅徒歩500M圏内の飲食店数は637件、そのうち居酒屋200件、中華料理63件、カフェ61件となっています(食べログ調べ)。
- 伊勢佐木長者町駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約14,146円(2024年6月現在 / 当社独自データより算出)
企業・オフィス
富士ソフト / YSLソリューション / テルウェル東日本
大学・専門学校
関東学院大学 / 横浜医療秘書専門学校
祭り・イベント
一六縁日 / 桜まつり / お三の宮秋祭り / 大通り公園に、よりみちしよう。
主要導線名
伊勢佐木町商店街
開港以来、港に続く散歩道として愛されているショッピングストリート。1丁目から7丁目まで全長1.4km間に、個性あふれる店鋪が並びます。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
中央区で飲食店を開業!|歴史と未来が交差する食の都-中央区エリア
2025.08.20
-
新宿区で飲食店を開業!|飲食業界の最前線、目まぐるしく変化する巨大市場-新宿エリア
2025.07.28
-
千代田区で飲食店を開業!ビジネスと文化が活発に息づくエリアのおすすめスポットを紹介
2025.07.24
-
新宿駅(新宿区)世界が交差する巨大ターミナルの全貌
2025.07.19
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
アジア料理 居抜き
京浜東北・根岸線大森・徒歩4分
1階 13.76坪 / 45.50㎡
賃料: 298,000円(税抜)
-
NEW
中華料理 居抜き
山手線恵比寿・徒歩3分
2階 18.43坪 / 60.92㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
イタリア料理 居抜き VR
東急田園都市線たまプラーザ・徒歩4分
1階 18.9坪 / 62.47㎡
賃料: 360,000円(税抜)