活動・飲食ニュース
1人の食事にもう悩ませない⁉おひとりさまニーズに応えるグルメアプリ
2019.09.30
株式会社ホーンは1人での食事をサッと選べて楽しくする、おひとりさま向けグルメアプリ「ソロメシ」を2019年9月30日にリリースした。以下リリース文より
おひとりさま向けグルメアプリ「ソロメシ」リリース!
1人での食事にはもう悩ませない!
おひとりさまニーズに応える新ジャンルグルメアプリ。
【ソロメシとは?】
ソロメシとはおひとりさまの食事に特化したグルメアプリです。1人で食事に行く際に出る「今いる場所から近くのお店を知りたい」「1人で入れるお店を知りたい」「1人でも美味しい物を食べたい」というニーズにお応えします。
【ソロメシの目指す世界】
単身世帯数の増加や、DINKs(共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦)の増加により、おひとりさま市場は拡大すると言われています。現に2014年に6兆3623億円だったおひとりさま市場は、2018年に7兆6415億円となり4年間で1兆2792億円(約120%)も拡大しています。(※「矢野経済研究所」の調査より)
しかしながら、おひとりさま市場が拡大する中で、日本ではご飯を1人で食べることは恥ずかしいと考えられる風習がまだある環境です。そういった環境を変えることがソロメシの目的です。1人でご飯に行けることは自由で楽しめる状況なのだと。
1人でご飯に行けることには多くの楽しみがあります。自分の好きなメニューを選べ、自分の好きな場所に行けて、自分の好きなタイミングでご飯を食べることができるのですから。1人でご飯を食べる意識が〝ぼっち飯〟(1人で寂しいご飯)から〝リッチ飯〟(精神的に豊かで自由なご飯)となる世界をソロメシでは目指しています。
また、経営環境が厳しい飲食業界においても、おひとりさまのニーズに対応できているとは言えず、ソロメシを通じてのおひとりさまユーザーの獲得、そこからリピーターになっていただくことで、飲食店の新しいファンづくりの形を実現していきます。
【今後の展望】
現在は東京都渋谷区中心に情報が掲載されていますが、東京都全域をはじめとした首都圏での情報が掲載されていく予定です。
ユーザーがソロメシを楽しめるよう、そして飲食店もソロメシをきっかけにしたファンづくりが実現できるよう、集客やメニュー開発を強化できるための機能開発も予定しています。
また、他の企業様との取り組みも今後予定しており、決定もしくは取り組み後にお知らせしていく予定となります。
▼アプリダウンロードのご案内
https://apps.apple.com/jp/app/id1422731392
※現在iOSのみでの提供となります。
【会社概要】
会社名:株式会社ホーン
所在地:東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F
代表者:松本直樹
設立:2018年3月2日
URL:https://www.hone-corp.jp/
事業内容:アプリの企画・開発・運営 / コンサルティング
【本プレスリリースに関すお問い合わせ先】
株式会社ホーン 広報担当
E-mail:info@hone-corp.jp
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業5月、大型連休は概ね堅調 一部で大阪・関西万博の効果も
2025.06.27
-
【2025年版】恵比寿で飲食店開業!店舗賃料相場・エリア分析から物件選び、資金計画まで成功への道筋を徹底解説
2025.06.19
-
飲食店の課題を解決!解決に向けた5つのポイントと具体例を紹介
2025.06.16
-
飲食店オーナー必読!活用できる助成金と申請ガイド
2025.06.12
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
バー(BAR) 現状渡し
東急田園都市線三軒茶屋・徒歩2分
2階 17.79坪 / 58.81㎡
賃料: 480,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
中央線荻窪・徒歩6分
1階 10.4坪 / 34.39㎡
賃料: 290,000円(税抜)
-
NEW
その他 スケルトン
副都心線池袋・徒歩2分
1階 17.50坪 / 57.85㎡
賃料: 600,000円(税抜)