活動・飲食ニュース
個性豊かで情熱溢れるバリスタ達が大井町に集結!
2019.11.06
大井町タンブラー計画/大井町コーヒーフェスティバル
一杯のコーヒーでくつろいでほしいという思いを込めて、大井町タンブラー計画をスタート。今回は大井町の12店舗のお店がこの計画に賛同し、このコーヒーフェスを通して生まれる新しい広がりを繋いでいきます。
株式会社 AGENDA TOKYO
大井町タンブラー計画
11月8日(金)、11月9日(土)にスポル品川大井町で開催される初の「大井町コーヒーフェスティバル」。
次世代のコーヒーシーンを担う、個性豊かで情熱溢れるバリスタ達が大井町に集結!
独自のスタイルで新しいコーヒーエクスペリエンスを発信しているコーヒーウーマン・マンにスポットライトを当てたインディーズコーヒーフェスティバル。
そんなコーヒーフェスティバルで販売される大井町タンブラー。
江戸時代から東海道五十三次の最初の宿場町として栄えた品川の隣、大井町。
羽田空港にも近く、鉄道の車両基地、東急大井町線、りんかい線があり、いつの時代も様々な人が行き交う中継点として、都のハブを担ってきた大井町。
一杯のコーヒーでくつろいでほしいという思いを込めて、大井町タンブラー計画をスタート。
今回は大井町の12店舗のお店がこの計画に賛同し、このコーヒーフェスを通して生まれる新しい広がりを繋いでいきます。
フェスの楽しさがクリスマスまで続いていきます!
大井町コーヒーフェスティバル
開催日程
2019年11月8日(金)17-22時
2019年11月9日(土)11-18時
会場:スポル品川大井町
東京都品川区広町2丁目1−19
https://www.sporu.jp/
主催:NPOまちづくり大井/ 大井町コーヒーフェスティバル実行委員会
運営協力:ネスレ睡眠カフェ大井町店/ スポル品川大井町/GODAIグループ/ AIDAHO
後援:品川区
オフィシャルSNS
OoimachiCoffeeFestival
公式URL
ooimachicoffeefestival.com
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
飲食店経営の基本「クレンリネス」って何?クリンネスとの違いやポイントも解説!
2025.10.28
-
外食産業9月、夏休み明けの節約志向でも前年比4.8%増
2025.10.27
-
飲食店開業までに「やること」5ステップ!流れ・手続き・資格を徹底解説
2025.10.09
-
イニシャルコストとランニングコストの違いとは?費用を抑えて利益を増やすポイントを徹底解説
2025.09.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
ラーメン 居抜き
小田急小田原線下北沢・徒歩3分
1階 13.3坪 / 43.97㎡
賃料: 430,000円(税抜)
-
NEW
オフィス(事務所) 現状渡し
東急田園都市線三軒茶屋・徒歩2分
10階 22.19坪 / 73.35㎡
賃料: 500,000円(税抜)
-
NEW
オフィス(事務所) 現状渡し
東急田園都市線三軒茶屋・徒歩2分
9階 22.19坪 / 73.35㎡
賃料: 500,000円(税抜)






