活動・飲食ニュース
リンク集:新型コロナウイルス対策「中小企業支援制度」東京都など各自治体URLまとめ
2020.03.05
※画像はイメージです
中小企業庁は3月3日、各府省等、都道府県知事、人口10万人以上の市及び特別区の長に対して、官公需の発注に当たり、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対して、柔軟な納期・工期の設定・変更・迅速な支払や適切な予定価格の見直し、官公需相談窓口における相談対応について要請しました。
・中小企業庁リリースはこちら
【関連リンク】
中小企業経営者や個人事業主向けの公的機関が提供している相談窓口のリンクをまとめました(3/5更新)各自治体では多くの支援制度が拡充されていますので、ご活用ください。
●経済産業省
経済産業省は、先般発生した新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能としている。
※政府の中小企業・事業者向けの支援制度に関するパンフレット。随時更新されています。
・新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(PDF形式:669KB)
●日本政策金融公庫
新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた方に対して「衛生環境激変特別貸付」を行っており、一時的な業況悪化から資金繰りに支障を来しており、次のいずれにも該当する飲食店営業及び喫茶店営業をサポートしている。
・新型コロナウイルスに関する相談窓口
●新型コロナウイルス感染症に関する各地区の中小企業支援窓口
新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある事業者を対象とした各地域の相談窓口や支援策ページのリンクをまとめました。
・東京都
┗東京都では、新型コロナウイルスの流行により、事業活動に影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置しております。
・千代田区
・中央区
・港区
・新宿区
・文京区
・台東区
・墨田区
・江東区
・品川区
・目黒区
・大田区
・世田谷区
・渋谷区
・中野区
・杉並区
・豊島区
・北区
・荒川区
・板橋区
・練馬区
・足立区
・葛飾区
・江戸川区
・八王子市
・立川市
・武蔵野市
・三鷹市
・青梅市
・府中市
・昭島市
・調布市
・町田市
・小金井市
・小平市
・日野市
・東村山市
・国分寺市
・国立市
・福生市
・狛江市
・東大和市
・清瀬市
・東久留米市
・武蔵村山市
・多摩市
・稲城市
・羽村市
・あきる野市
・西東京市
・埼玉県
・千葉県
・神奈川県
日本フードサービス協会
日本フードサービス協会のHPでは、新型コロナウイルスに関する最新情報、店舗で実施すべき対策について情報の提供を随時発信しています。
・日本フードサービス協会、外食産業のための新型コロナウイルス感染症対策を発表
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
渋谷駅東口開発が本格化。2031年度開業予定
2025.05.01
-
板橋駅前広場令和11年度リニューアル。令和7年5月にはイベントを開催
2025.05.01
-
約8割が旅行費の高騰を実感。国内外の旅行頻度が減少した人は約4割【旅行費の高騰と旅行機会に関する調査】
2025.04.30
-
外食産業3月、歓送迎会や春休みなどで外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別が進む
2025.04.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)