活動・飲食ニュース
日本フードサービス協会、外食産業のための新型コロナウイルス感染症対策を発表
2020.03.03
一般社団法人日本フードサービス協会は、感染拡大期における外食産業のための新型コロナウイルス感染症対策として、「外新型コロナウィルス・インフルエンザ等に関する衛生対策」というページを開設し、「外食企業における新型インフルエンザ対策に必要な行動計画とチェック項目」をPDFで掲載。また、内閣官房や厚生労働省などの関連情報リンクを張ったページを公開。以下、同協会HPより抜粋
「感染拡大期における外食産業のための新型コロナウイルス感染症対策(暫定版)」
→ 協会HP:新型コロナウィルス・インフルエンザ等に関する衛生対策
※上記は、令和2年2月4日に公表した「外食産業のための新型コロナウイルス感染症対策(暫定版)」を感染拡大期に対応するため見直したものであり、今後、WHOや厚生労働省などから、新型コロナウイルスに関する新しい感染症防止対策等が公表された場合は、必要に応じて見直すこととしている。(外新型コロナウィルス・インフルエンザ等に関する衛生対策より)
また、同協会が発行しているJFニュースレターより、新型コロナウイルスによる感染は、世界的な広がりとともに、国内での感染も25都道府県で確認されており、感染経路を追えていないケースも報告されおり、外食事業者におかれては、従業員の健康チェック、手洗い、消毒、咳エチケット等、通常の衛生管理の基本の徹底やお客様への手洗い・消毒の推奨等、冷静な対応をお願いしています。
【新型コロナウィルス対策関連情報】
・内閣官房
・厚生労働省
・農林水産省
・外務省
・国立感染症研究所
・東京都感染症情報センター
【関連記事】
一般社団法人 日本フードサービス協会
・外食市場 01月の動向
┗外食産業1月の売上は前年を上回る。新型コロナウイルスの影響は限定的
・外食市場 12月の動向
・外食市場 11月の動向
・外食市場 10月の動向
・外食市場 09月の動向
・外食市場 08月の動向
・外食市場 07月の動向
【関連リンク】
・新型コロナウイルス対策「中小企業支援制度」東京都など各自治体URLまとめ
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
飲食店経営の基本「クレンリネス」って何?クリンネスとの違いやポイントも解説!
2025.10.28
-
外食産業9月、夏休み明けの節約志向でも前年比4.8%増
2025.10.27
-
飲食店開業までに「やること」5ステップ!流れ・手続き・資格を徹底解説
2025.10.09
-
イニシャルコストとランニングコストの違いとは?費用を抑えて利益を増やすポイントを徹底解説
2025.09.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
物販店 現状渡し
東急目黒線不動前・徒歩1分
1階 4坪 / 13.22㎡
賃料: 240,000円(税抜)
-
NEW
カフェ 居抜き VR
京浜東北・根岸線大森・徒歩10分
1階 11.17坪 / 36.91㎡
賃料: 200,000円(税抜)
-
NEW
フランス料理 居抜き
日比谷線築地・徒歩5分
2階 13.63坪 / 45.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)






