活動・飲食ニュース

飲食店の「常連」になる理由・きっかけBEST3!、Retty株式会社調べ

2021.08.23

日本最大級の実名口コミグルメサービス「Retty」を運営するRetty株式会社は、同社が提供している店内モバイルオーダーサービス「Retty Order」のサービス品質向上のため、Retty飲食店調査レポート vol.3として「常連になったお店に関するアンケート」を実施した。以下調査レポートより抜粋。

お客様が『常連』になる理由
~Retty飲食店調査レポート vol.3~


■常連になったお店によく行くようになったきっかけ・理由「BEST3」
料理が感動するほど美味しかった
店員が親切でフレンドリー
コストパフォーマンスがとても良かった

■調査対象者
20代以上の男女1096名
※調査結果は全て上記調査対象者の回答から得られた結果です。

■調査方法
Webアンケート

■実施期間
2021/8/3(火)12:00~2021/8/10(火)12:00


■調査結果

【常連になったお店の有無】

約7割の方が常連になったお店が「ある」と回答。


【常連になったお店によく行くようになったきっかけ・理由】

常連になったお店によく行くようになったきっかけ・理由として当てはまるものとして回答数が一番多かった上位3つは「前回来店時に食べた料理が感動するほど美味しかったから」、「店員が親切でフレンドリーだから」、「前回来店時のコストパフォーマンスがとても良かったから」でした。

また、「店員と仲良くなったから」という回答も上位に並び、「店員が親切でフレンドリーだから」が2位であることも踏まえると店員さんとの関係性がリピートするかどうかの一つの条件になっていることが考えられます。


上記については以下のような回答が寄せられています。

▼「前回来店時に食べた料理が感動するほど美味しかったから」
「そこでしか食べられないような美味しい料理に出会った。」

▼「店員が親切でフレンドリーだから」
「いつのまにか、いつも頼むメニューを覚えてくれていて“いつもの〇〇でいいですか?”と言ってくれるので1時間かけてでもそこのラーメンを食べに行っています。」

▼「前回来店時のコストパフォーマンスがとても良かったから」
「仕事先の近くで料理のボリュームもあって価格も手頃だから頻繁に来店するようになった。」


【常連になったお店にまつわるエピソード欄には、他にも以下のような声がたくさん届きました。(一部抜粋)

「引越したばかりの家の近所に定食屋があり、とても美味しく毎日通える値段、店主やお客さんもフレンドリーだったことから常連になりました。」

「美味しいパン屋さんに通っているうちに、お店の方にいつも買う商品を覚えていただけるようになって挨拶したり話をするようになりました。」

自由回答には、上記のような店員さんとのエピソードが多く寄せられており、お客様がまた行きたくなるお店の理由には、料理の美味しさやコストパフォーマンスはもちろん、店員さんのフレンドリーさや自分の好みなどをわかってくれるかどうかなど店員さんとのコミュニケーションなども大きく関係しているようです。

調査レポートはこちら



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する