活動・飲食ニュース
一番人気は冷やし中華!冷やしメニューに関する調査【ぐるなびリサーチ部】
2024.07.30
株式会社ぐるなびは、ぐるなび会員を対象に世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として定期的に情報を発信。今回は冷やしメニューについて調査を実施し、その結果を発表した。
“身体の中から冷やしたい” 「30℃」で食べたくなると回答した人が4割強で最多!
調査結果ポイント
- 好きな冷やしメニューは「冷やし中華」がトップ、年代が上がるほど高くなる傾向。
- 冷やしメニューが好きな人は9割で、20代女性は「好き」が5割強と特に高い。
- 喫食頻度は「週1~2回」と「月2~3回」が3割前後で、週に1回以上が約4割。
- 食べたくなるのは「昼食」が4人に3人で、「夕食」が半数弱。
- 食べたい理由は「暑い時に身体の中から冷やしたいから」が最も高く、次いで「食欲が落ちたときでも食べられる」。
- 食べたくなる気温は「30℃」が4割強で最多。
冷やしメニュー頂上決戦は「冷やし中華」に軍配!「そうめん」はわずかに及ばず
厳しい暑さで食欲が落ちる夏にピッタリな「冷やしメニュー」。夏の風物詩ともいえる「冷やし中華」や「そうめん」ですが、今回の調査では「冷やし中華」を好む人の割合がわずかに上回り、トップの座を射止めました。食べたくなる温度は30℃と4割以上の方が感じるそうで、真夏日は「冷やしメニュー」のひとつの目安かもしれません。
自由回答では、冷やすと意外と美味しいメニューを伺いましたが、最も多くの回答が得られたのが「ラーメン」でした。また、スイーツでは「焼き芋」の人気が高くなりました。その他、レポートで取り上げた以外に、冷やし焼きそば、冷やしたこ焼き、冷やしから揚げ、冷やしホットケーキなど様々な冷やしメニューがあげられていました。皆さん、暑さを紛らわすために、様々なメニューを「冷やし」で試しているようです。
最近は飲食店ならではの「冷やしメニュー」も数多く出ています。今年の猛暑も「冷やしメニュー」で乗り切ってはいかがでしょうか?
調査概要
- 調査期間:2024年7月5日(金)~8日(月)
- 調査方法:WEBアンケート
- 調査対象:全国
- 回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,239名
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業5月、大型連休は概ね堅調 一部で大阪・関西万博の効果も
2025.06.27
-
【2025年版】恵比寿で飲食店開業!店舗賃料相場・エリア分析から物件選び、資金計画まで成功への道筋を徹底解説
2025.06.19
-
飲食店の課題を解決!解決に向けた5つのポイントと具体例を紹介
2025.06.16
-
飲食店オーナー必読!活用できる助成金と申請ガイド
2025.06.12
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
その他 スケルトン
副都心線池袋・徒歩2分
1階 17.50坪 / 57.85㎡
賃料: 600,000円(税抜)
-
NEW
スケルトン
南武線平間・徒歩1分
2階 12.97坪 / 42.89㎡
賃料: 220,000円(税抜)
-
NEW
スケルトン
南武線平間・徒歩1分
2階 14.01坪 / 46.31㎡
賃料: 240,000円(税抜)