活動・飲食ニュース

「春日部」大型ショッピングモールやスーパー、ディスカウントストアなど利便施設多数!

2022.02.18

桐たんすの街として知られる「春日部」では、近年、大型ショッピング施設が建てられショッピングタウンとして発展しました。現在でも春日部市では桐たんすをはじめとした家具の製造が地場産業として続けられています。大型施設の他にも、コンパクトなサイズの個人店や老舗店も多く、飲食店の出店も少なくありません。(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 春日部
駅所在地 埼玉県春日部市粕壁1丁目

路線 / 利用状況

東武鉄道(伊勢崎線等) 53,824人
乗降者数:計 53,824人
※1日平均の乗降客数:東武鉄道(2020年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

東口 古利根川側の出口。駅周辺や大通り沿いには飲食店や物販店・サービス店などが点在してますが、住宅が多く落ち着いた環境が広がります。
西口 ショッピングモール「ララガーデン春日部」やイトーヨーカドー、春日部市役所へのアクセスに便利な出口です。

街の立地特性

商業地 / 住宅街

街の特徴

  • 春日部エリアは江戸時代、日光街道の重要な宿場町であり、米麦の集散地として経済の中心地となっていました。
  • 春日部が桐たんすで有名になったのは、日光東照宮の造営に携わった工匠が春日部に住み着き、周辺で採れる桐を使って小箱づくりなどを始めたことがきっかけと言われています。その後、利根川や江戸川を利用した水運が発達し、江戸への輸送に恵まれたことから桐たんすの生産地として認知されるようになっていきました。
  • 駅西口側には、スーパーの「イトーヨーカドー」、大型ショッピングモール「ララガーデン春日部」など大型の施設が点在しており、平日・土日祝も近隣住民で賑わいます。両施設は駅近くに立地していますが、商業施設が面する通り以外にも飲食店が広く点在しており、近隣住民が行き交います。
  • 「ふじとおり」や「市役所通り」は駅西側のメインストリートの1つで、通り沿いには大型の店舗や商業ビルが多く建っています。大手飲食チェーン店・学習塾・カラオケ店・銀行や信用金庫の支店・郵便局などグルメから生活に欠かせない施設までが並んでいます。
  • 駅西側の大通りから1本入った路地には「春日部駅前西口商店会」が広がっています。小規模ながらも店舗がひしめくように出店しており、飲食店では居酒屋・焼き鳥・ラーメン、他にもクリニックやコンビニエンスストア・花屋など様々な店舗が出店しています。
  • 駅東側は、駅周辺や大通り沿いを除けば閑静な住宅街となっており、落ち着いた雰囲気があります。
  • 駅東口は、ロータリーから日光街道周辺に店舗が点在しています。特にロータリーに接道する「公園橋通り」やロータリーから線路に並行するように西に抜ける路地、公園橋通りに交差する「かすかべ大通り」では居酒屋・焼肉店・ラーメン店・酒屋・ディスカウントショップなど多様なジャンルの店舗が出店しています。
  • 大規模な商業施設はないものの、個人店や老舗店が中心で地域密着型の店舗が多いようです。
  • また春日部東口周辺では、県や市・商工会議所などが連携して、空き店舗や使用されていない施設の活用、地域の人材発掘や育成を目的としたプロジェクトが進行しています。30~40代を対象とした店舗紹介のフリーペーパーの配布や、イベントの開催など、地域の活性化に力を入れています。
  • 春日部駅500M圏内の飲食店数は約244件で、そのうち居酒屋93件、ラーメン24件、カフェ21件となっています。(食べログ調べ)
  • 春日部駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 9,540円(2022年2月現在 / 当社独自データより算出)

公共施設・商業ビル

ララガーデン春日部 /イトーヨーカドー / 富士ガーデン / 春日部市役所

大学・専門学校

春日部市看護専門学校

祭り・イベント

春日部藤まつり / 粕壁エイサーまつり / 春日部夏まつり / JazzDayかすかべ 春・秋

主要導線名

ふじとおり

駅西側ロータリーから伸びる大通り。通り沿いには大型の施設が多く、銀行支店・大手飲食チェーン店・学習塾・クリニック・カラオケなど様々な店舗が出店しています。

市役所通り

ふじとおりと交差するメイン導線の1つ。市役所通り以東は中低層の建物が多くなり、住宅街としての特色が濃くなります。

公園橋通り

駅東側のメイン導線の1つ。学習塾・携帯ショップ・コンビニエンスストア・信用金庫の支店などが面しています。自家用車の利用者も多いためか、駅から少し離れた公園橋通りに交差する日光街道付近にも大手飲食店が出店しています。

かすかべ大通り

駅東側、古利根川と並行するように伸びる通り。地域密着の老舗店が多く、飲食店も点在しています。また、大型マンションが複数通りに面しているため近隣住民の通行も多いです。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する