活動・飲食ニュース
「元町・中華街」食べ歩きグルメの宝庫、日本最大のチャイナタウンのある人気観光地!
2022.08.26
元町ショッピングストリート、山下公園などの名所が集まり、観光・グルメ・ショッピングを1日中楽しむことのできる元町・中華街。平日・休日問わず観光客が行き交います。特に日本最大級のチャイナタウン「横浜中華街」は食べ歩きの宝庫として知られ、遠方からも多くの方が訪れる人気スポットです。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 元町・中華街 |
---|---|
駅所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町65 |
路線 / 利用状況
みなとみらい線 | 45,066人 |
---|---|
乗降者数:計 | 45,066人 |
各出口の特徴
1.2.3.4 | 中華街・山下公園方面に便利な出口。また、1番出口から出ると中華街入口の朝陽門がすぐ目の前です。 |
---|---|
5.6 | 元町ショッピングストリートへ行く方はこちらの出口が便利です。 |
街の立地特性
観光地
街の特徴
元町・中華街エリアで言わずと知れた観光スポット「横浜中華街」は、小籠包や肉まん、スイーツなど、食べ歩きグルメの宝庫として有名です。
- 横浜中華街の起源は、安政6年(1859年)の横浜開港。日本や外国商館にとって不可欠の存在だった華僑の居留地が作られ、これが後に中華街へと発展していきました。
日本三大中華街と呼ばれているのは、横浜中華街・神戸市南京町・長崎市新地中華街ですが、横浜中華街が日本最大のチャイナタウンとされています。 600以上の店舗が出店し、遠方からも観光客の絶えない人気スポットとなっています。
- 困ったときには「外回りコンシェルジュ」というボランティアもいるため、安心して買い物やグルメを楽しむことが出来ます。
元町・中華街エリアでショッピングを楽しみたくなったら、「元町商店街(正式名称:元町ショッピングストリート)」もおすすめです。横浜港が開港してすぐにできた歴史ある商店街で、異国情緒あふれた気品ある街並みが広がっており、まるでヨーロッパ風な建造物が建ち並ぶ景色を楽しむこともできます。
商店街の中にはカフェやフレンチ・イタリアンなどの飲食店はもちろん、雑貨屋やアパレルなど、幅広い業態の出店が見受けられます。大手口コミサイト食べログで3.5以上の高評価店も多く、高価格帯の飲食店も見受けられるのが特徴です。
横浜市最大の「山下公園」は、74,000平方メートルと横浜スタジアム3つ分にもなる広大な敷地を有する公園です。関東大震災のがれきを埋め立てて作られた園内には芝生の広いスペースが広がっており、ピクニックを楽しむ方も見受けられます。また横浜港を眺められる形でベンチが置かれており、昼夜を問わず景色を楽しむことが出来ます。
- 山下公園目の前には重要文化財「日本郵船氷川丸」が係留しています。非常に迫力があり、船内の客室や操舵室・船長室などが見学できます。デッキから見る横浜港は、公園からとはまた違った景色を楽しむことができます。
観光スポットとしては他にも、展望台から港や横浜ベイブリッジを望める「港の見える丘公園」や、観光名所を360度見渡せる「大さん橋国際客船ターミナル」などがあり、1年を通して人の絶えないエリアとなっています。
- 元町・中華街駅徒歩500M圏内の飲食店数は456件、そのうち居酒屋16件、カフェ104件、ラーメン9件となっています(2022年8月現在 / 食べログ調べ)。大型の建物が多く、飲食店も商業施設内に多く出店しています。
- 元町・中華街駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 19,788円(2022年8月現在 / 当社独自データより算出)
公共施設
山下公園 / 港の見える丘公園 / アメリカ山公園 / 横浜山手西洋館
企業・オフィス
横浜高速鉄道/ 横浜トヨペット / ポンパドウル
大学・専門学校
東京芸術大学 横浜キャンパス 元町中華街校
祭り・イベント
ディワリ・イン・ヨコハマ / 横濱媽祖廟 媽祖昇天の日 / 元町・中華街 春節燈花点灯式 / きたもん祭 / SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA Directed by NAKED
主要導線名
横浜中華街
日本最大のチャイナタウン。食べ歩きグルメの宝庫として、遠方からも観光客の絶えない人気グルメスポットです。
元町ショッピングストリート
異国情緒の漂う洋風の店舗・建物が軒を連ねる商店街。評価の高い高級価格帯の飲食店も数多く出店しています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
都内5地域で開催されたお祭りなどの各イベントについて、効果とその傾向を分析。出店をする際のヒントにも..!
2025.05.01
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し VR
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し VR
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)