活動・飲食ニュース
食べログ 餃子 百名店 2019 発表
2019.10.01
食べログ 餃子百名店2019を発表
百名店に餃子ジャンルを追加!
食べログユーザーから高い評価を集めた餃子の名店 TOP100
食べログ 餃子 百名店 2019
「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、カジュアルなジャンルで高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、今回新たに餃子ジャンルを追加しました。
特集ページはこちら
選出方法について
2019年8月初旬における、食べログの餃子ジャンル総合点上位100店を選出
都道府県別の選出店数について、最も多かったのは東京都(45店)、これに兵庫県(10店)、栃木県(8店)、福岡県(8店)が続く。
東京都の選出店をエリア別に見ると、大田区が7店と最多。「金春 本館」「春香園」など餃子が名物の蒲田エリアのお店が多く選ばれた。
次いで渋谷区からは、「按田餃子 代々木上原店」「えびすの安兵衛」など6店が選出された。
【食べログ 百名店について】
食べログでは、日本が誇る「おいしい」お店を表彰する年間アワード「The Tabelog Award」と併せ、気軽な食べ歩きに活用して毎日の外食をさらに楽しんでいただけるよう、よりカジュアルなジャンルで名店100店を発表しています。
【食べログ 概要】
2005年3月開設のレストラン検索・予約サイト。好みがマッチする人のおすすめや多様な検索条件、独自の記事コンテンツなどから、ニーズや好みに合わせてお店を楽しく探せます。また24時間いつでも、スマートフォンなどからインターネット予約を完了できます。
2019年10月現在の掲載レストラン数は約90万件、口コミ投稿数は約3,300万件。
アクセス状況:月間利用者数 1億1,877万人、月間総PV 20億4,870万PV(2019年6月実績)。
(デバイス別の月間利用者数)スマートフォン:1億130万人 パソコン:1,747万人
当リリースの詳細はこちら
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
飲食店の平均原価率は30%!その他の業種の原価率、原価率を抑えるポイントも徹底解説
2025.07.16
-
2025年上半期、店舗物件のお問い合せの多かった「駅」ランキング!居抜き店舗.com調べ
2025.07.15
-
【更新】東京都が中小企業のカスハラ対策へ40万円の奨励金!飲食店も対象。
2025.07.08
-
外食産業5月、大型連休は概ね堅調 一部で大阪・関西万博の効果も
2025.06.27
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
バー(BAR) 居抜き VR
中央線荻窪・徒歩3分
1階 7.65坪 / 25.30㎡
賃料: 260,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し VR
京王井の頭線下北沢・徒歩3分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 550,000円(税抜)
-
NEW
中華料理 居抜き VR
京成本線堀切菖蒲園・徒歩4分
1階 13.23坪 / 43.74㎡
賃料: 230,000円(税抜)