活動・飲食ニュース

「練馬」南側に広がる歓楽街と都心へのアクセスに優れた住みよい街

2023.12.07

4つの路線が乗り入れ、1日平均の乗降客数が18万人にもなる「練馬駅」。新宿・渋谷・池袋だけでなく、有楽町や新木場にも乗り換えなしで向かえることから、都心直結の住みよい街として人気があります。
練馬の街は駅を隔てた南北で大きく異なる特徴を持ちます。南側は「練馬駅前中央通り」を中心とした歓楽街、北側は「Coconeri」や「練馬文化センター」といった大型施設や住宅街が広がり、時間帯問わず人通りの絶えない街です。※2023年12月6日更新(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 練馬
駅所在地 東京都練馬区練馬1丁目

路線 / 利用状況

西武鉄道(池袋線等) 110,966人
都営大江戸線 69,511人
乗降者数:計 180,477人
※1日平均の乗降客数:西武鉄道・都営大江戸線(2022年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

北口・中央北口 西武鉄道の改札に近い出口。Coconeri、練馬文化センターといった大型施設が出口目の前のロータリーに面しています。また、練馬銀座本通り商店街、弁天通り商店街などの小さな商店街が伸びており、通りには薬局や整骨院、美容室などが並んでいます。
西口 西武鉄道の高架下に設置されている出口。練馬区役所方面に向かうのに便利です。
南口・中央口・A1・A2 出口近くには東西に千川通りが走り、多数の車両・歩行者の通行があります。また、千川通りと目白通りに挟まれたエリアは居酒屋やスナックのディナータイムの営業が中心の店舗が集まります。

街の立地特性

歓楽街 / 住宅街

街の特徴

  • 駅南側は、千川通りと目白通りに挟まれたエリアに飲食店が集中しています。「練馬駅前中央通り」や「練馬三角地帯」と呼ばれている辺りでは、ドミナント出店を展開している店も確認できます。また、グルメサイトでは焼き鳥・ラーメン・インドカレーといったジャンルの店が人気を集めているようです。
  • 2000年代に入ると練馬駅周辺では再開発の工事が進められました。2014年4月には、ショッピングフロアや子育て支援施設、病院などが1つになった複合施設「Coconeri」が北口デッキ直結の立地にオープン。タワーマンションなどの建設も続いており、住環境に優れた街として発展を見せています。
  • 「練馬酉の市」は毎年11月に練馬大鳥神社で催されている祭礼で、例年、数万人の人出があります。練馬の街が1年のうちで最大級に賑わう日とも言われ、開催場所となる練馬大鳥神社周辺では所狭しと露店が立ち並び、商店街の出店も合わせるとその数は約240店にも上ります。
  • 練馬駅徒歩500M圏内の飲食店数は393件、そのうち居酒屋132件、カフェ36件、ラーメン31件、焼肉22件となっています。ラーメンの中にはカップ麺が発売されるほどの人気店もあるようです。(2023年12月現在 / 食べログ調べ)。

公共施設・商業ビル


練馬区役所 / Coconeri / 練馬文化センター / Emio

企業・オフィス

ブロッコリー / コスモ・パワー

祭り・イベント

練馬大鳥神社 石薬師市&七夕まつり・納涼盆踊り大会 / 水まつりin豊玉さくら公園 / 練馬酉の市

主要導線名

千川通り

南長崎駅付近から上石神井駅付近までを結ぶ通り。練馬駅A1・A2が面しています。駅周辺ではチェーン店やサービス店など多くの店舗が並び、駅前を通るメインストリートとして終日絶えず人通りがあります。また、春に咲く桜は祭りとともに名所として有名で、毎年大きな盛り上がりを見せます。

目白通り

飯田橋駅北側から練馬区三原台関越自動車道の練馬インターを結ぶ通り。練馬駅周辺では南側を走り、練馬区役所が通り沿いに面しています。飲食店は、駅前から目白通り付近に集中しています。

練馬駅前中央通り

千川通りと目白通りを結ぶように走る通り。居酒屋やスナックなどの店舗が集まっています。歓楽街の雰囲気が漂い、大手チェーン店から小箱の個人経営店まで大小さまざまな店がひしめき合います。

練馬銀座本通り・弁天通り

駅の北側に伸びる小さな商店街。薬局や整骨院、美容室などが並んでいます。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する