活動・飲食ニュース

「下高井戸」活気あるノスタルジックな駅前市場が魅力的。駅近で映画も楽しめます!

2021.05.14

下高井戸駅は京王線の新宿駅、井の頭線の渋谷駅・吉祥寺駅、世田谷線の三軒茶屋などのターミナル駅や人気の街へのアクセスが便利な駅です。
駅すぐそばにあるレトロ感満載の「下高井戸駅前市場」は下高井戸商店街の象徴ともいえる存在で、特に夕方ごろ、近隣住民が集まり買い物をする様子が見受けられます。また、大学キャンパスがあるため学生も行き交います。(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 下高井戸
駅所在地 東京都世田谷区松原3丁目

路線 / 利用状況

京王線・東急線 44,833人
乗降者数:計 44,833人
※1日平均の乗降客数:京王線(2019年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

東口 東急世田谷線の線路近くに設置された出口。落ち着いた住宅街が広がっています。徒歩2分ほどのところにはメジャーからミニシアター系など多様な作品を上映している「下高井戸シネマ」があり、映画ファンはもちろん、地域や沿線の人々からも愛されています。
西口、北口 下高井戸商店街に近い出口。飲食店、老舗、大手チェーン店など数多くの店舗が軒を連ねています。また駅の正面には、1956年に建てられた昭和レトロな雰囲気が漂う「下高井戸駅前市場」があります。

街の立地特性

住宅街 / 商店街

街の特徴

  • 下高井戸は江戸時代、日本橋を起点とした5街道の1つ「甲州街道」にある最初の宿場町となっていました。その後、1913年に現在の京王線が笹塚駅~調布駅まで開通し、下高井戸駅が出来ました。1923年には関東大震災で家を失った人が郊外に移ったため下高井戸の人口や駅前周辺の店の数も増えました。駅前の生鮮品の市場が出来たのもこの頃と言われています。
  • 駅を囲うように広がる「下高井戸商店街」は、約250以上の店舗が並ぶ賑わいのある商店街です。「日大通り」「駅前通り」「北口レンガ通り」「公園通り」「世田谷区周辺、シネマ通り」の5つの通りに分かれており、飲食店、食物販店・美容・医療関係といった幅広いジャンルの店舗が出店しています。
  • 春には「しもたか大さくら祭り」、夏には「しもたかサマーフェスティバル」など1年を通じて様々なイベントが行われています。
  • 駅北口目の前にある「下高井戸駅前市場」は、下高井戸商店街を象徴する場所となっています。年季の入ったレトロな看板が掲げられ、幅員の狭い路地には青果・鮮魚・精肉店などがひしめくように出店しています。夕方の時間帯になると近隣住民が買い物をする様子が見受けられます。
  • 世帯としてはファミリー層が比較的多い傾向にありますが、大学キャンパスもあるため学生など若い層も多く住んでいるようです。
  • 下高井戸駅は京王線が進めている道路と鉄道との連続立体交差化事業の区間内にあります。連続立体交差化事業は笹塚駅~仙川駅間約7.2KMの区間を高架化するプロジェクトのことです。高架化が完了することで、踏切による交通渋滞の解消や鉄道によって分断された地域の一体化が図られ、より賑わいのある商業環境街の創出が期待できます。
  • 駅周辺500M圏内の飲食店は約129件で、そのうち居酒屋が28件、カフェ18件、ラーメン店7件となっています。特にラーメン店は入れ替わりが激しく、あっさり系から定番中華そば、こってり系の店など幅広く出店しているようです。(※食べログ調べ)
  • 下高井戸駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 16,863円(2021年5月時点 / 当社独自データより算出)

公共施設

玉川上水永泉寺緑地 / 下高井戸あおぞら公園

大学・専門学校

日本大学

祭り・イベント

赤堤商店街ふれあい祭り / しもたかサマーフェスティバル / しもたか大さくら祭り

主要導線名

下高井戸商店街

多くの店が立ち並ぶ商店街。幅広いジャンルの店舗が並びますが、特に日本大学のある駅西側には大手チェーン店が出店しています。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する