活動・飲食ニュース
住みたい街で有名な吉祥寺駅や恵比寿駅は圏外に!CHINTAIユーザーが選んだ!リア住な街(リアルに住む街)ランキング
2024.03.11
お部屋探しのリーディングカンパニー株式会社CHINTAIは、賃貸物件検索サイト『CHINTAIネット』に掲載された東京都の賃貸物件のうち、お問い合わせの多かった駅を集計し、「CHINTAIユーザーが選んだ!リア住な街(リアルに住む街)ランキング」を発表した。以下プレスリリースより一部抜粋。
ランキング総評
家賃抑え目で、アクセスの良い駅がランクイン
一般的に住みたい街といわれている吉祥寺駅や恵比寿駅などではなく、家賃は安めに抑えつつも、交通の便が良い八王子駅や小岩駅、竹ノ塚駅が選ばれる結果となりました。
さまざまな機能を持つ街が上位を占める
北千住駅や八王子駅、池袋駅など、日常の買い物から娯楽までを叶える街が上位を占める結果となりました。
また、3位にランクインした小岩駅も、2024年3月に全74店舗からなる商業施設がグランドオープンするなど、さまざまなシーンで役に立つ駅に注目が集まっています。
ビジネス主要エリアへアクセス良い街がTOP10入り
大手町駅や東京駅へ通いやすい北千住駅や新小岩駅、池袋駅や新宿駅へアクセスしやすい八王子駅や中野駅、荻窪駅など、東京の主要ビジネスエリアへの交通の利便性が高い街がTOP10入りを果たしました。
調査概要
- 調査期間:2023年1月1日~2023年12月31日
- 調査対象者:CHINTAIネットユーザー
- 調査エリア:東京都
- 集計方法:『CHINTAIネット』に掲載された賃貸物件のうち、お問い合わせの多かった物件の最寄り駅を集計
上位3位にランクインした街の紹介
第1位 北千住
東京メトロ日比谷線・千代田線のほかJR常磐線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスの4路線が乗り入れており、東京都内を広く移動したい方におすすめのエリアです。ターミナル駅でもあることから駅の構内はもちろん、駅周辺にも飲食店やコンビニ、書店など多彩な店舗が軒を連ねているため、日常の買い物から休日のお出掛けまで楽しめます。
第2位 八王子
八王子駅は、都心へ直通の路線があることからアクセス面に優れており、家賃を抑えつつも東京駅や新宿駅を利用したい方におすすめです。レストランやファッションショップ、生鮮食品を扱う店舗などが出店している駅ビルがあり、ショッピングをはじめ外食や日常の買い物まで完結できます。また駅の南側には公園が点在しており、駅から少し離れるだけで自然を感じられるのも魅力のひとつです。
第3位 小岩
JR総武線で秋葉原駅や新宿駅など都内の主要駅へ乗換なしで行くことができる小岩駅。駅周辺にはスーパーやコンビニが点在しているため、日常の買い物には困りません。和食やイタリアン、タイ料理などさまざまなジャンルの飲食店が集まる商店街もあり、グルメ好きにもおすすめです。また、産婦人科や歯科、眼科といったクリニックも多いため、生活しやすいエリアです。
プレスリリース詳細
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業9月、夏休み明けの節約志向でも前年比4.8%増
2025.10.27
-
飲食店開業までに「やること」5ステップ!流れ・手続き・資格を徹底解説
2025.10.09
-
イニシャルコストとランニングコストの違いとは?費用を抑えて利益を増やすポイントを徹底解説
2025.09.25
-
外食産業8月、お盆帰省・ビール類などで前年比8.4%増
2025.09.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
ケーキ 現状渡し VR
東急東横線日吉・徒歩1分
1階-2階 7.5坪 / 24.78㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
レストラン 居抜き VR
丸ノ内線新宿御苑前・徒歩3分
2階 10.33坪 / 34.16㎡
賃料: 270,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線日暮里・徒歩1分
1階 6.69坪 / 22.12㎡
賃料: 298,000円(税抜)






