活動・飲食ニュース
「戸越公園」気品と親しみやすさを兼ね備える商店街と住宅街
2023.12.10
戸越公園駅は品川区の真ん中あたりに位置しており東急大井町線が乗り入れています。駅前のとごし公園通り沿いには中華料理・焼肉と言った外食チェーン店からお惣菜お弁当屋・パン屋など中食に適した店が揃っています。通りを1本外れると住宅街が広がっており、帰宅時間帯にはサラリーマンから学生までたくさんの人通りがあります。※2023.12.10更新(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 戸越公園 |
---|---|
駅所在地 | 東京都品川区戸越5丁目 |
路線 / 利用状況
東急大井町線 | 12,141人 |
---|---|
乗降者数:計 | 12,141人 |
各出口の特徴
北口・南口 | 踏切を挟んで向かい合うように設置されている出口。街のメインストリートである「とごし公園通り」が南北に伸びています。 |
---|
街の立地特性
商店街 / 住宅街
街の特徴
- 地名である「戸越」の由来は諸説ありますが、一説には一帯が江戸から相模の国(現在の神奈川県の大部分)へ出る際に通る村となっていたことから「江戸越えの村」と呼ばれていたのが、やがて「戸越」となり地名として定着したと伝えられています。
- 近くには荏原中延駅や戸越銀座駅があり、それぞれのエリアの商店街が戸越公園駅近くの商店街と隣接しています。そのためエリア全体としてたくさんの商店や飲食店が軒を連ねているので、買い物やグルメには事欠かない地域となっています。
- とごし公園通りは周辺の住宅街から駅へと向かう導線の役割も果たしています。商店街内には中華料理・焼肉と言った外食チェーン店や、お惣菜お弁当屋・パン屋など中食向けの店、さらには接骨院や美容院といったサービス業態も揃っており、近隣住民にとって非常に重要な商店街です。
- 戸越公園エリア全体で見ると、赤ちょうちんや電飾看板が目立つ大衆系の居酒屋は少なく、親しみやすさの中に気品を兼ね備えた穏やかな雰囲気が漂います。
- 商店街から1本外れると住宅街が広がっています。住居は商店街を囲うように建ち並んでおり、平日の帰宅時間帯になると特に人通りが多くなります。
公共施設・商業ビル
戸越公園
企業・オフィス
SMK
主要導線名
とごし公園通り
南北に戸越公園のメインストリート。多数の店舗が軒を連ねる商店街で、周辺から駅へと向かう導線の役割も果たしています。
戸越公園 (東急大井町線)の居抜き店舗物件を見る
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
中央区で飲食店を開業!|歴史と未来が交差する食の都-中央区エリア
2025.08.20
-
新宿区で飲食店を開業!|飲食業界の最前線、目まぐるしく変化する巨大市場-新宿エリア
2025.07.28
-
千代田区で飲食店を開業!ビジネスと文化が活発に息づくエリアのおすすめスポットを紹介
2025.07.24
-
新宿駅(新宿区)世界が交差する巨大ターミナルの全貌
2025.07.19
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
アジア料理 居抜き
京浜東北・根岸線大森・徒歩4分
1階 13.76坪 / 45.50㎡
賃料: 298,000円(税抜)
-
NEW
中華料理 居抜き
山手線恵比寿・徒歩3分
2階 18.43坪 / 60.92㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
イタリア料理 居抜き VR
東急田園都市線たまプラーザ・徒歩4分
1階 18.9坪 / 62.47㎡
賃料: 360,000円(税抜)