活動・飲食ニュース
「旗の台」(品川区)7つの商店街を抱え、幅広い層の人通りがある街
2024.08.05
旗の台駅は東急大井町線と池上線が立体交差しており、駅周辺には計7つもの商店街があります。商店街には飲食店はもちろん、クリニック、薬局など生活に欠かせない施設や店舗が揃っています。また、駅から徒歩約5分のところには昭和大学病院があります。大学キャンパスや専門学校なども隣接しているため、通院や通学のために幅広い年齢層・属性の方が街を行き交います。※2024.8.2更新(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 旗の台 |
---|---|
駅所在地 | 東京都品川区旗の台2丁目 |
路線 / 利用状況
東急電鉄(池上線等) | 38,032人 |
---|---|
乗降者数:計 | 38,032人 |
各出口の特徴
東口 | 池上線ホームに近い出口。目の前には東口通り商店街・旗の台3丁目商店街が伸びています。地元住民、学生、病院勤務の方など幅広い層の方が行き交います。 |
---|---|
南口 | 大井町線ホームに近い出口。目の前を三間通りが走ります。大通りである中原街道方面へ向かいやすいです。 |
街の立地特性
商店街 / 住宅街
街の特徴
- 街のシンボルとも言える「昭和大学病院」は品川区で唯一の大学病院です。3棟から成る大きな病院で、連日多くの方が利用します。
- 昭和大学病院以外には高層の建物はあまりなく、下町情緒を感じる商店街が複数広がっています。駅周辺の商店街の数は7つにものぼり、中でも「東口通り商店街(昭和大学通り)」は日中多くの人通りがあります。駅から昭和大学までを結ぶ導線の役割も担っており、ランチタイムには地元住民の方をはじめ、学生、白衣姿の方など幅広い属性の人が行き交います。通り沿いには、主にラーメン・牛丼・中華料理といったジャンルの店が出店しています。
- また、駅南東方面には、旗の台3丁目商店街やふれあいロードといった商店街があり、居酒屋・バーなどディナー営業をメインとした小規模店舗が集まっています。
- 複数ある商店街の中ではチェーン店・個人店が共存しており、活気にあふれた様子が見受けられます。
- 街全体を見るとラーメン・お好み焼き・焼き鳥といったジャンルの店が人気を集めているようです。また、口コミサイトの人気ランキング上位には、東口通り商店街に面する店が比較的多くランクインしています。
- 旗の台駅徒歩500M圏内の飲食店数は174件、そのうち居酒屋48件、カフェ17件、ラーメン11件となっています(2024年8月現在 / 食べログ調べ)。
- 旗の台駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約14,575円(2024年8月時点 / 当社独自データより算出)
公共施設・商業ビル
昭和大学病院
企業・オフィス
雄電社 / 昭友商事
大学・専門学校
昭和大学 / 文教大学 / 昭和大学医学部付属専門学校
祭り・イベント
昭和大学旗ヶ岡盆踊り大会 / 旗の台 Bon Dance フェスティバル
主要導線名
東口通り商店街(昭和大学通り)
昭和大学病院が面しており、周辺の学校・大学の通学路ともなっている街のメイン導線です。地元住民、学生、病院勤務の方など幅広い層の人通りがあります。ラーメン・牛丼・中華料理といったジャンルの店が並び、賑わいがあります。
旗の台3丁目商店街・ふれあいロード
駅南東方面に伸びる商店街。居酒屋、バー、小料理屋などディナー営業をメインとした小規模店舗が集まっています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
「十条」(北区)いくつもの商店街が伸び賑わう街、西口には再開発により新たなシンボル誕生!
2024.12.19
-
「柏駅」(柏市)県内最大級の商店街や大型商業施設でグルメ・ショッピングが楽しめる!東口・西口ともに再開発が進行中!
2024.12.18
-
「松戸」(松戸市)市内では堅調に人口が増加!再開発も進行中のベッドタウン
2024.12.18
-
「船橋」(船橋市)千葉県随一の繁華街!豊かな自然もあり、都心へのアクセスも良好です。再開発で南口には高層マンションが!
2024.12.17
居抜き物件を探す - 注目物件
-
小料理屋 居抜き
京浜東北・根岸線大井町・徒歩11分
1階 6.07坪 / 20.08㎡
賃料: 142,000円(税抜)
-
中華料理 居抜き VR
都営浅草線浅草橋・徒歩1分
1階 17.24坪 / 56.99㎡
賃料: 430,000円(税抜)
-
居酒屋 居抜き VR
都営新宿線曙橋・徒歩2分
1階 15.73坪 / 52㎡
賃料: 320,000円(税抜)