活動・飲食ニュース
「月島」(中央区)下町グルメ「もんじゃ焼き」と高層ビルが共存する街
2024.09.20
隅田川沿いには下町らしい情緒ある街並みが広がる「月島」。東京下町グルメ「もんじゃ焼き」が楽しめる街としても知られています。下町のイメージが先行する一方で駅周辺には高層ビルがそびえ立ち、再開発が盛んな地域でもあることから、今後の発展にも期待ができる街です。※2024.9.20更新(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
| 駅名 | 月島 |
|---|---|
| 駅所在地 | 東京都中央区月島2丁目 |
路線 / 利用状況
| 東京メトロ有楽町線 | 67,069人 |
|---|---|
| 都営地下鉄大江戸線 | 59,007人 |
| 乗降者数:計 | 126,076人 |
各出口の特徴
| 1~5 | 清澄通りと新富晴海線が交わる交差点付近に点在する出口。新富晴海線の頭上には新月陸橋が走ります。 |
|---|---|
| 6・7 | 月島もんじゃストリートに近い出口。6番出口は新富晴海線を挟んだ佃中通りに面しています。 |
| 8a・8b・9・10 | 都営大江戸線ホームに近い出口。高層タワーマンションのムーンアイランドタワーやキャピタルゲートプレイスザ・タワーへのアクセスに便利です。 |
街の立地特性
観光地
街の特徴
現在、月島と呼ばれているエリアは、明治20年から行われていた埋立てによりできた地域です。人工的に造られたため、街は碁盤の目のように整備されています。また、東京大空襲の被害を受けなかったことから、東京下町ではめずらしく戦前の家が残っている地域でもあり、街を歩くとレトロな木造建築を見かけることがあります。
- 月島は、東京の下町グルメである「もんじゃ焼き」が多く出店しているエリアとしても知られています。有楽町線出口7を出てすぐのところにある月島西仲通り商店街はもんじゃ焼き屋が林立しており「月島もんじゃストリート」の愛称で親しまれています。約60店舗ほどのもんじゃ焼き屋が並んでおり、国内外を問わず多くの方が訪れる観光スポットとなっています。
レトロな建物が残り、下町グルメを楽しめる情緒ある街並みが広がる一方、駅周辺には高層タワーマンション、ムーンアイランドタワーやキャピタルゲートプレイスザ・タワーがそびえ立ちます。これらのビルの下層階には飲食店やコンビニ・ドラッグストア・スーパーなど生活を支える店舗が多く営業しており、住環境が充実しています。また、駅から徒歩5分のところには堤防上部を利用して開発された「佃公園」があります。永代橋、相生橋といった隅田川の橋を一望でき、ウォーターフロントの夜景も楽しむことのできるスポットで、園内には遊具などもあり、近隣住民が行き交う様子が見受けられます。
- 現在、月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業では、地上48階、地下1階の総戸数744戸(予定)共同住宅と商業施設の整備を2027年竣工を目指して進めており、賑わいの創出や安心して子育てのできる住環境の整備に更なる期待が集まります。
- 月島駅徒歩500M圏内の飲食店数は328件で、そのうち居酒屋113件、ラーメン3件、カフェ21件です。(2024年9月現在 / 食べログ調べ)。
- 月島駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約20,088円(2024年9月時点 / 当社独自データより算出)
公共施設・商業ビル
ムーンアイランドタワー / キャピタルゲートプレイスザ・タワー
企業・オフィス
CBC / 大冷
祭り・イベント
住吉神社 例大祭・新嘗祭・追儺祭(節分祭)・祈年祭・龍神祭(さくら祭り) / 月島草市 / 佃島の盆踊 / 月島もんじゃ秋のありがとうフェア / よりどりみどり市
主要導線名
西仲通り(月島もんじゃストリート)
約60店舗ほどのもんじゃ焼き屋が並ぶ街のメインストリート。エリアごとに壱~四の番号で区分けされています。番号が印字されたのれんが整然と並び、活気のある様子が見受けられます。
清澄通り
街を縦断する大通り。駅から勝どき方面へと向かう通り沿いには、ムーンアイランドタワーやキャピタルゲートプレイスザ・タワー、月島区民センターが面しています。他には低~中層のマンションやビルが並んでおり、1~2階まではテナントが出店していることも多いです。
新富晴海線
中央区新富と晴海を結ぶ通り。街を横断する通りで、東京マラソンのコースにもなっています。通り沿いの飲食店はあまり多くありません。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
北区で飲食店を開業!赤羽、王子などでの出店・飲食店傾向とは?
2025.10.15
-
世田谷区で飲食店を開業! 豊かな自然と多様な文化が交差する巨大市場
2025.10.02
-
目黒区で飲食店を開業!中目黒、自由が丘、学芸大学など、洗練された暮らしと魅力的な市場が交差するエリア
2025.09.11
-
渋谷区で飲食店を開業!トレンドの最先端での出店・飲食店傾向とは?
2025.09.09
居抜き物件を探す - 注目物件
-
小料理屋 居抜き VR
中央線三鷹・徒歩5分
2階 10.91坪 / 36.05㎡
賃料: 250,000円(税抜)
-
カフェ 居抜き VR
副都心線西早稲田・徒歩5分
1階 15.17坪 / 50.16㎡
賃料: 390,000円(税抜)
-
その他 スケルトン VR
埼京線十条・徒歩3分
1階-2階 19.97坪 / 66㎡
賃料: 310,000円(税抜)






