活動・飲食ニュース
自由が丘(目黒区)店舗開業に役立つエリアガイド - 街の特性と飲食店事情
2021.12.13
自由が丘はスイーツの街として知られており、メディアではケーキやカフェ巡りの特集も多く組まれています。また「サンセットアレイ通り」「マリ・クレールストリート」といった通りには、それぞれオシャレな店舗や女性向けの店舗が多く、華やかな雰囲気があります。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 自由が丘 |
---|---|
駅所在地 | 東京都目黒区自由が丘2丁目 |
路線 / 利用状況
東急東横線・大井町線 | 104,261人 |
---|---|
乗降者数:計 | 104,261人 |
各出口の特徴
北口 | 出口すぐそばには「美観街」が広がります。周辺は店舗が所狭しと並んでおり人通りもあります。 |
---|---|
南口 | マリ・クレールストリートに面する出口。整備された通り沿いには空中階にまで店舗が出店しています。マリ・クレールストリートの1本南には九品仏川緑道が伸びています。 |
正面口 | 目の前にはバスロータリーが広がり、自由が丘東急ビルをはじめ複数の商業施設が建っています。 |
街の立地特性
商店街 / 住宅街
街の特徴
自由が丘は、駅北側にある「自由ヶ丘学園」から付けられました。
- 1927年には現在の自由が丘駅の前身となる「旧・九品仏駅」が開設していましたが、二子玉川線の開通により、九品仏浄真寺により近い場所に現・九品仏駅が開設されたため、駅名が改称されることになりました。その際、地元の文化人・住民らの強い要望からがあり「自由が丘」が正式な駅名として採用されました。
自由が丘は、駅周辺に多くの商業施設が集まっています。それぞれの施設は大規模な建物ではありませんが、意匠を凝らした西洋風の外観となっていることも多く、オシャレな店舗も数多く出店しています。
- 「サンセットアレイ通り」「マリ・クレールストリート」「カトレア通り」といった通りにも飲食店をはじめ、ブディックやインテリア用品店、雑貨店など多く店舗が軒を連ねています。特に、カフェ・洋菓子店・美容室・ネイルサロン・ファッションアクセサリーといった女性をターゲットとした店舗が多く見受けられます。
駅北側には、イタリアのヴェネツィアの街並みを再現した「ラ・ヴィータ」があります。日本ではあまり見られない美しいカラーリングの建物や水路もしっかりと再現されており、どこを切り取ってもオシャレな風景を撮ることができる人気スポットです。敷地内にはファッションやインテリア、雑貨店などが出店しています。
- 南口側には「九品仏川緑道」が伸びています。目黒区と世田谷区にまたがる約1.6kmにわたる緑道で、通りには木々が植えられベンチが多く設置されており、地元住民や買い物目的の人が、休憩していたりテイクアウトした食べ物を食べたりしています。通り沿いは飲食店や物販店、花屋などがあります。
「スイーツの聖地」自由が丘では、街の至るところでカフェや洋菓子店、ケーキ屋が出店しており、駅南側には日本初のスイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」があります。現在はリニューアルのため休業中ですが、テーマが一新される予定となっておりグランドオープンが待たれます。
自由が丘駅500M圏内の飲食店の数は約642件で、そのうち居酒屋170件、カフェ121件、イタリアン61件、ラーメン25件となっています。
- 自由が丘駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 22,885円(2021年12月現在 / 当社独自データより算出)
公共施設・商業ビル
etomo自由が丘 / Luz自由が丘/ フレル・ウィズ自由が丘 / メルサ自由が丘 / ラ ヴィータ 自由が丘 / トレインチ自由が丘/ MAST自由が丘 / 自由が丘スイーツフォレスト / 自由が丘東急ビル
大学・専門学校
産業能率大学 / 自由が丘産能短期大学
祭り・イベント
自由が丘スイーツフェスタ / 自由が丘さくら祭り
主要導線名
九品仏川緑道
目黒区と世田谷区にまたがる約1.6kmの緑道。ベンチが多数設置されており、通り沿いには飲食店・物販店・花屋など幅広い店舗が軒を連ねています。
マリ・クレールストリート
メルサ自由が丘やフレル・ウィズ自由が丘といった商業施設が面している通り、女性向けの店舗が多く建ち並んでいます。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
世田谷区で飲食店を開業! 豊かな自然と多様な文化が交差する巨大市場
2025.10.02
-
目黒区で飲食店を開業!中目黒、自由が丘、学芸大学など、洗練された暮らしと魅力的な市場が交差するエリア
2025.09.11
-
渋谷区で飲食店を開業!トレンドの最先端での出店・飲食店傾向とは?
2025.09.09
-
中央区で飲食店を開業!|歴史と未来が交差する食の都-中央区エリア
2025.08.20
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
寿司 居抜き
有楽町線要町・徒歩1分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 360,000円(税抜)
-
NEW
アジア料理 居抜き VR
山手線恵比寿・徒歩3分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 479,800円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し VR
小田急小田原線下北沢・徒歩1分
2階 3.52坪 / 11.649㎡
賃料: 135,000円(税抜)