活動・飲食ニュース
川越(埼玉県川越市)店舗開業に役立つエリアガイド - 街の特性と飲食店事情
2022.04.19
川越は駅東側にあるメインストリート「クレアモール」を中心に栄えている街です。クレアモールは繁華街のような雰囲気があり、地下フロアや2階にも飲食テナントがびっちりと入居しています。駅西側では再開発が進められ、「ウェスタ川越」「U_PLACE(ユープレイス)」といった大規模複合施設が次々と完成しています。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 川越 |
---|---|
駅所在地 | 埼玉県川越市脇田本町 |
路線 / 利用状況
JR線(埼京線等) | 26,981人 |
---|---|
東武東上線 | 87,676人 |
乗降者数:計 | 114,657人 |
各出口の特徴
東口 | クレアモールへのアクセスに便利な出口。ロータリーに面するアトレマルヒロ内を通ってクレアモールに向かう方が多いようです。 |
---|---|
西口 | 約1,700名を収容する大ホール・多目的ホール・県地方庁舎などの施設、行政機能を備えた「ウェスタ川越」や、ショップ・レストラン・市民サービスステーションが揃った「U_PLACE(ユープレイス)」に近い出口です。 |
街の立地特性
繁華街
街の特徴
川越の地名の由来は、入間川の川を越える土地の意味で「河越」となった説や、入間川の氾濫によって肥えた土地の意味での「河肥」から「河越(川越)」になった説など複数の説が伝えられています。
- かつて川越観光といえば本川越駅や川越市駅が有名でしたが、川越駅も1989年に橋上駅舎が完成した頃から着実に整備が進み、現在は市内外から観光客や買物客が集まる賑やかな街となっています。
駅の東側には街のメインストリート「クレアモール」が伸びています。クレアモールは、川越サンロード商店街と川越新富町商店街の2つの商店街を合わせた呼び名で、川越駅東口から北へ約1.2KM続きます。
街のメインストリートとあって、地下や2階などの空中階まで飲食テナントがびっちりと入居しています。グルメやショッピングを楽しむ幅広い年齢層が行き交う繁華街となっています。特に平日昼の時間帯は20代以下の若い男女の姿が目立ちます。
毎年10月に開催される「川越まつり」は、国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産に登録されており、歴史と伝統あるお祭りです。
- 川越まつり最大のみどころは「曳っかわせ(ひっかわせ)」です。向かい合う数台の山車が囃子で競演し、まつり人たちは提灯を高々と振り上げ歓声を上げます。とくに夜の「曳っかわせ」は最高潮の盛り上がりを見せます。
蔵造りの建物が並ぶ人気の観光エリア「一番街(蔵の街エリア)」は川越駅からバスで10分ほどの距離にあり、1日乗車券も発売されています。
繁華街・お祭り・観光地など注目のスポットは駅東側に集まっていますが、西口側は整備された街並みが広がっています。
- 2015年には埼玉県・川越市・民間事業者が整備した複合拠点施設「ウェスタ川越」が完成しました。約1,700名を収容する大ホールや多目的ホール、県地方庁舎などの施設・行政機能を備えています。
- また、ショップ・レストラン・市民サービスステーション・各種クリニック・スポーツクラブ・ホテルなどが揃った「U_PLACE(ユープレイス)」も続けざまに完成しています。大規模再開発が続く西口エリアにも大きな注目が集まっています。
川越駅500M圏内の飲食店数は約339件、そのうち居酒屋は117件、カフェ42件、ラーメン15件となっています。(2022年4月/食べログ調べ)
- 川越駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 16,444 円(2022年4月現在 / 当社独自データより算出)
公共施設・商業ビル
U_PLACE / ウェスタ川越 / 川越マイン / アトレマルヒロ / 川越八幡宮
企業・オフィス
東上通運/ ヤオコーサポートセンター / タカインフォテクノ
大学・専門学校
尚美学園大学 / 美容専門学校トータルビューティカレッジ川越
祭り・イベント
川越八幡神社 茅の輪くぐり / 川越百万灯夏まつり / 川越氷川神社 初詣・七夕祭・歳旦祭・元朝祭・初詣(新年開運大祈願祭)・師走の大祓 / 川越まつり / かわごえ産業フェスタ / 川越酉の市 / 喜多院 お正月初護摩 初大師だるま市・節分会ご縁日 / 成田山川越別院 節分会 / 川越祭りばやし 中台 / 小江戸川越春まつり
主要導線名
クレアモール
駅の東側に伸びる街のメインストリート。川越駅東口から北へ約1.2KM続きます。繁華街のような雰囲気があり、地下フロアや2階にも飲食テナントがびっちりと入居しています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
中央区で飲食店を開業!|歴史と未来が交差する食の都-中央区エリア
2025.08.20
-
新宿区で飲食店を開業!|飲食業界の最前線、目まぐるしく変化する巨大市場-新宿エリア
2025.07.28
-
千代田区で飲食店を開業!ビジネスと文化が活発に息づくエリアのおすすめスポットを紹介
2025.07.24
-
新宿駅(新宿区)世界が交差する巨大ターミナルの全貌
2025.07.19
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
アジア料理 居抜き
京浜東北・根岸線大森・徒歩4分
1階 13.76坪 / 45.50㎡
賃料: 298,000円(税抜)
-
NEW
中華料理 居抜き
山手線恵比寿・徒歩3分
2階 18.43坪 / 60.92㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
イタリア料理 居抜き VR
東急田園都市線たまプラーザ・徒歩4分
1階 18.9坪 / 62.47㎡
賃料: 360,000円(税抜)