活動・飲食ニュース

「西新井」大型商業施設やレトロな商店街1駅で2つの雰囲気を味わえる街!

2022.02.04

西新井は、「西新井大師」で有名な大師前駅の隣駅で、駅周辺にはアリオ西新井やパサージオ西新井といった大型ショッピングモールが密集しています。一方、駅から少し離れたところには、地元住民から親しまれている昔ながらの店舗が建ち並ぶ商店街もあります。(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 西新井
駅所在地 東京都足立区西新井栄町2丁目

路線 / 利用状況

東武伊勢崎線 51,624人
乗降者数:計 51,624人
※1日平均の乗降客数:東武鉄道(2020年度 鉄道会社HP)

各出口の特徴

東口 イオン西新井店、プラネタリウムやクライミングウォールなどの体験アトラクションのあるギャラクシティにアクセスしやすい出口です。
西口 バスターミナルのある出口。周辺には商業施設が多く建ち並びます。パサージオ西新井やアリオ西新井へのアクセスに便利です。

街の立地特性

商店街 / 住宅街

街の特徴

  • 駅東口には駅直結型のショッピングモール「西新井トスカ東館」があります。地上3階建てのフロア内には大手飲食店の他、100円ショップ、ドラッグストア、美容室など多様なジャンルの店舗が出店しています。
  • 東口の目の前には4階建ての「イオン西新井店」があります。1階には食料品、飲食チェーン店、薬局等があり、上階婦人・紳士ファッション、100円ショップ、家電、スポーツクラブ、クリニックなどが揃います。平日・週末を問わず近隣住民が集まります。
  • 駅西口出てすぐには「グリーンロード」が伸びています。細い路地には大手チェーン店の焼肉屋や居酒屋、中華料理店、テイクアウト店などが出店しています。ランチタイムに繁盛している店舗も見られ、飲食需要は少なくはないようです。
  • 駅西側のさくら参道沿いには「パサージオ西新井」があります。地下1階~地上4階建てのフロア内には、生活雑貨・ファッション・クリニック・英会話教室・音楽教室・パソコン教室など多様な店舗が出店しており、幅広い年齢層が利用しています。
  • パサージオ西新井の向かいには、天然温泉やフィットネスクラブの入居する「ウェルネスタウン西新井」という地下1階~地上7階建ての施設があります。施設内には居酒屋やファミリーレストランもあり、日帰り温泉やアクティビティを楽しまれる方が行き交います。
  • さくら参道を尾竹橋通りに向かってさらに進むと「アリオ西新井」が建っています。広い敷地を持つ商業施設で、施設内にはチェーン展開している唐揚げ屋・ハンバーガー店・たこ焼き・カフェなどの飲食店が多数出店しています。他にも、ファッション・雑貨・書店・携帯ショップ・クリニック、また4階にはTOHOシネマズもあるため、1日中買い物やグルメをワンストップで楽しむこともできます。休日には近隣住民が多く行き交います。
  • 西新井駅から南側、西新井警察署の東側には「関原銀座会」が伸びています。住宅と店舗が混在した昔ながらの商店街となっており、スナック・中華・そば屋・唐揚げ屋といった飲食店が出店しています。
  • 関原銀座会に交差するように東側に伸びる「関三通り商店街」は、メディアにも度々取り上げられており、青果店・茶屋・中華・製麵所・生花店など昔ながらの地域密着型の店舗が軒を連ねています。長く営業する店舗もありノスタルジックな雰囲気が漂います。
  • 関原銀座会を挟んで関三通り商店街の反対側に伸びるのが「関原イーストロード商店街」です。地元住民で賑わいを見せる青果店をはじめ、そば屋・居酒屋・古着屋などの個人店が集まっています。
  • 西新井駅500M圏内の飲食店の数は154件で、そのうち居酒屋25件、カフェ17件、ラーメン14件となっています。(食べログ調べ)
  • 西新井駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 11,491円(2022年2月現在 / 当社独自データより算出)

公共施設・商業ビル

西新井トスカ / エキア西新井 / パサージオ西新井 / アリオ西新井

祭り・イベント

西新井大師 風鈴祭り・夏祭り・元日/初詣・だるま供養・植木市・節分 / 栗原氷川神社(氷川神社御祭禮)

主要導線名

さくら参道

西口のロータリーから伸びる通り。パサージオ西新井店やアリオ西新井といったショッピングモールが面しています。

環七通り

大田区平和島から江戸川区臨海町に至る主要導線。駅周辺には、中低層のマンションが建ち並んでいます。

関原銀座会・関三通り商店街・関原イーストロード商店街

近隣住民が行き交う地域密着型の商店街。総菜やテイクアウト系の飲食店も出店しています。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する