活動・飲食ニュース
「国際展示場」イベント開催時に多くの人が訪れる!商業施設が集う街
2022.08.19
東京ビッグサイトの最寄駅「国際展示場駅」には、大型の倉庫や施設が数多く立ち並んでいます。国際展示場駅はりんかい線のみ乗り入れていますが、ゆりかもめ・有明駅との相互乗換駅でもあり、平日は通勤・通学利用の方が行き交います。東京ビッグサイトで人気イベントが開催されるとホームは人が溢れかえるほどの混雑ぶりをみせます。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 国際展示場 |
---|---|
駅所在地 | 東京都江東区有明3丁目 |
路線 / 利用状況
りんかい線 | 16,629人 |
---|---|
乗降者数:計 | 16,629人 |
各出口の特徴
出口A・B・C | 広大な敷地面積を有するロータリーが目の前に広がります。出口Aはゆりかもめ・有明駅、出口Bは東京ビッグサイト、CはTOC有明や武蔵野大学(有明キャンパス)のアクセスに便利です。 |
---|
街の立地特性
オフィス街 / 商業地
街の特徴
国際展示場駅は江東区の西側に位置しています。
- 駅周辺は広大な敷地を持つ広場や公園、大型商業ビルがあり、整備された街並みが広がります。
徒歩圏内には大型商業施設「有明ガーデン」「ワンザ有明ベイモール」「TOC有明」があり、ショッピングやグルメを楽しむことが出来ます。寿司などの和食からイタリアン・中華・カフェやビュッフェなど、多種多様な飲食店が集まっており、コスパの良いカジュアルな店から、ビルの高層階にあり夜景を楽しみながら食事ができるフォーマルなレストランなど、様々なシーンに合わせた飲食店が見つかります。
駅名の由来にもなっている「東京ビッグサイト(国際展示場)」は、総展示面積115,420平米の日本一を誇るコンベンションセンターです。年間に約300件の催事が開催され、約1,400万人もの来場者が国内外から訪れます。16の展示施設の他、24の会議施設を備えており、あらゆるイベントに対応する国内でも有数の施設です。
東京ビッグサイトは東京モーターショーやコミックマーケットの会場となっていることでも知られており、展示会等の開催に伴う新たな消費活動(交通・宿泊・会場設営等)による経済効果は、直接効果および間接効果あわせて年間約7,500億円と言われており、首都東京の産業振興と経済の活性化に大きく寄与しています。
駅前のロータリーからは周辺地域を結ぶ路線バスの他、羽田空港や千葉市ベイエリア方面などへ向かう高速バスも利用でき、周辺には宿泊施設もあるため、ビジネスや観光にも便利なエリアであると言えます。
- 国際展示場駅 / 徒歩10分圏内の飲食店数は132件、そのうち居酒屋26件、カフェ19件、ラーメン2件となっています。(2022年8月現在 / 食べログ調べ)
公共施設・商業ビル
有明パークビル / TOC有明 / 有明ガーデン / ワンザ有明ベイモール
企業・オフィス
三菱プレシジョン / ユニバーサルエンターテインメント
大学・専門学校
武蔵野大学 有明キャンパス
主要導線名
青海・有明連絡線
東京ビッグサイトの面する大通り。イベント開催時には多くの方が行き来します。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
都内5地域で開催されたお祭りなどの各イベントについて、効果とその傾向を分析。出店をする際のヒントにも..!
2025.05.01
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カレー 居抜き
山手線恵比寿・徒歩8分
1階 15坪 / 49.58㎡
賃料: 560,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東西線九段下・徒歩1分
1階 12.48坪 / 41.27㎡
賃料: 320,000円(税抜)
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)