活動・飲食ニュース

「立川」多摩の玄関口として栄える街

2023.10.27


グランデュオやLUMINE、国営昭和記念公園などショッピング・グルメ・ピクニックと様々な楽しみ方がある立川。多摩エリアと都心をつなぐ玄関口として大手企業のオフィスやタワーマンションなどが建てられており、多くの人が街を行き交います。そのため飲食店の需要も高く、業態を問わず様々な業態の飲食店が営業しています。※2023年10月27日更新(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 立川
駅所在地 東京都立川市曙町2丁目

路線 / 利用状況

JR線(中央線快速等) 144,457人
乗降者数:計 144,457人
※1日平均の乗車客数:JR線(2022年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

北口 近年のアニメ映画にも登場した赤色のデッキアーチが目印の出口。歩行者用デッキは伊勢丹やYAMADA電機、多摩モノレールの立川北駅の改札と直結しています。出口東側には繁華街が、西側には住宅街が広がります。
南口 歩行者用デッキはアレアレア1や多摩モノレールの立川南駅の改札まで直結しています。アレアレア1の壁面には大型ビジョンが設置されています。こちらは出口の西側、東側にまんべんなく飲食店が営業しています。

街の立地特性

繁華街

街の特徴

  • 「多摩の玄関口」立川は、商業地として幅広い年齢層の方が行き交っています。立川駅は中央線特別快速の停車駅ですので新宿・東京方面へのアクセスも良好です。多摩地区では町田駅、吉祥寺駅に次ぐ規模の乗降客数を誇ることからも、街の隆盛ぶりがうかがえます。駅北口・南口それぞれの出口には歩行者用デッキが設置されており、その下にはバスロータリーやタクシープールがあります。その風景は柏や大宮などといった首都圏の郊外に位置するターミナル駅とよく似ています。
  • 駅の北側にはビックカメラ、高島屋立川、伊勢丹の他、チェーン店を含む様々な飲食店や市役所や裁判所などの各行政機関の庁舎があり、ショッピングを楽しむ方からビジネスマンまで様々な目的を持った人が集まります。また、東京ドーム39個分の広さを誇る国営昭和記念公園は、広大な土地に緑が生い茂っており四季折々の風景を楽しめますので、花見やピクニックをする方も多く見受けられます。
  • 立川市はもともと柴崎村と呼ばれていましたが、明治時代になって立川市に改変されました。由来は、多摩川を日の経(たて)の川と呼んだことから転じたという説や、立川氏が近くに居住していたという説など複数伝えられています。そんな立川は江戸時代までは小さな集落でしたが、1889年に鉄道(現在の中央線)が開通、その後、複数路線が乗り入れるターミナル駅になったことで次第に街が開けていきました。
  • 大正時代になると駅北側に陸軍航空部隊の立川飛行場が開設されましたが、大戦後にはアメリカ軍に接収され米軍基地として使用されていました。1977年に米軍から返還されたのをきっかけに広大な土地の再開発計画が立てられ、昭和記念公園やファーレ立川(パレスホテル立川・シネマシティビルなどを含んだ一帯)が完成しました。現在では、立川市の行政機関や百貨店、大型オフィスビルの集まるエリアとなっています。
  • 立川の街はJR線を挟んで南北に大きく分けることができます。北側で飲食店が多いのは立川通りとファーレ立川で囲まれた曙橋交差点を中心とするエリアで、南側は駅から立川南通りまでのエリアに飲食店が集中しています。全体的に居酒屋業態の出店が多く、お昼時よりもディナータイムの方が人通りが増えます。またラーメン店が多いことも特徴的で、特にアレアレア2「ラーメンスクエア」や立川アーバンホテルにある「ラーメンたま館」は、ワンフロアに複数のラーメン店が営業するスタイルを取っています。

大型施設・商業ビル


伊勢丹 / 高島屋 / プラウドタワー立川 / グランデュオ立川 / LUMINE立川 / アレアレア

企業・オフィス

日本電子 東京第二事務所 / 大塚商会 多摩営業部 / 太陽生命 立川支社 / 損害保険ジャパン日本興亜

大学・専門学校

大原簿記公務員医療福祉保育専門学校 / 東京保育医療秘書専門学校 / 国際製菓専門学校

祭り・イベント

国営昭和記念公園 花火大会 / 立川よいと祭り / 羽衣ねぶた祭 / 曙まつり・曙町祭礼パレード / 立川諏訪祭り / 羽衣まつり

主要導線名

北口大通り

駅前から五差路の曙町二丁目交差点までを走る駅北側のメインストリートです。けやき並木が続き、歩行者・自動車ともに通行量が多いです。

緑川通り

高島屋やMEGAドン・キホーテなどが面している道路。駅周辺では片側3車線の幹線道路となっています。

立川通り

多摩川付近から玉川上水辺りを走る通り。立川駅の東側を南北に走り、JRの線路とぶつかる部分はトンネルとなっているのが特徴です。飲食店の出店が目立つのは駅南側よりも北側です。

南口大通り(多摩モノレール通り)

頭上を多摩モノレールが走る大通りです。南下していくと途中で「多摩モノレール通り」につながります。通り沿いの飲食店はあまり多くはありません。

立川南通り

産業サポートスクエア交差点から立川三中北交差点までを繋ぐ通り。駅南側はこの通り辺りまで商圏が広がっています。繁華街ではありますが、スナックやガールズバーなども多く歓楽街としての顔も持ち合わせます。

すずらん通り

駅南側のメインストリートです。大手飲食チェーン店から小規模な個人店まで様々な飲食店が営業しています。ディナータイムのみの居酒屋などが多いですが、ハンバーグ・ステーキやフレンチで人気のお店もあるようです。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する